goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【エンパイアブルー】アクシデントの後遺症なし(^_^)

2015-04-02 05:33:14 | 引退馬
吉澤ステーブルWEST在厩のエンパイアブルーは、現在は、おもに周回コースでのウォーミングアップ後、坂路でのハロン17秒ペースのキャンター1~2本を消化しています。

◇澤担当のコメント
「負傷した箇所の毛が擦れてなくなっているので目には留まりますが、傷口自体はすでに塞がって乾燥しており、歩様もまったく異常なし。すでに坂路で進めており、引っ張りきりの手応えで登坂していますので、今週末からは少し速めを取り入れていこうかと思っているほどです。角馬場で集団の中にいても怖がる様子はないですし、(蹴られたことによる)精神的なダメージも見受けられません。」
-----

吉澤ステーブルWESTに移動してからは、リラックスして過ごしているようです。
アクシデントを精神的に引き摺っている印象もないですし、どうやら再びデビューをめざして進められそうです。
エンパイアブルーの場合は、一度はデビュー戦のゲート裏まで行った馬ですので、心身ともに健康な状態さえキープ出来ていれば、これからのペースアップにも問題なく対応してくれるはずです。
引き続き期待が大きい馬ですので、まあ、あまり急かさず進めてもらえればと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】リフレッシュ完了、トレセンへ!

2015-04-02 05:22:36 | 殿堂馬
UPHILL在厩のマカハは、おもに坂路でのハロン16~17秒ペースのキャンター2本を消化。
4/2のトレセン帰厩が予定されています。

◇木村マネージャーのコメント
「こちらの環境でうまくリフレッシュできて、ふたたび疲れのない良い状態に。1日朝は15秒台でサッと登坂しましたが、これぐらいでは何ら負荷にはならない感じで、元気があってパワフルな走りを見せてくれました。前走の敗戦で特にリズムを崩してしまった印象はありませんので、梅雨に入る前、得意の東京開催のうちに、何とか1つ勝っておきたいところです。」
-----

目標レースまであと一ヶ月、今週末の入厩に向けて順調な調整が続いています。
マカハの場合、レースでのパフォーマンスが安定しているのもそうですが、出走に向けての仕上げに苦労がないのがいいですね。
今回も、目標レースの一ヶ月前に入厩→トレセンでペースアップ→調子を上げてレースへ、といういつものパターンになりますし、おそらくいい状態で晩春ステークスに出てきてくれると思います。
次走は前回のような馬場にはならないはずですので(多分)、改めて勝利を期待したいです。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴッドフロアー】引き続き状態上向き

2015-04-02 05:11:35 | 引退馬
クローバーファーム在厩のゴッドフロアーは、先週同様、周回コースでおもにハッキング5000mを消化しています。

◇福島代表のコメント
「ペースアップにむけての下準備として、引き続き長めの距離をじっくりと。シルエット、毛づや、活気、そして落ち着き等々、体の内外両面から状態を上げつつあるのがよく伝わってくるくらい、調子は確実に上向きと言って良いです。この順調さであれば、函館復帰のスケジュールは全く苦にならないと思います。」
-----

引き続き状態は上向きですね。
馬体もパワーアップしているようですから、6月の復帰戦でどんな姿を見せてくれるか楽しみです。
実際にレースを迎えるまでには、まだハードルが残っていますが、この調子であれば、牝馬でありながらタフな連戦にもへこたれない、“女傑ゴッドフロアー”の復活(いや、覚醒か…)があるかもしれません。。(^_^)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする