とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

要するに、定食屋さんですね(^_^;) @味噌汁家・秋葉原

2015-04-08 05:38:48 | うまいもの
秋葉原UDXビルで見つけた“定食屋さん”のランチを紹介します。
この定食屋さん、名前は『味噌汁家』と言いまして、いかにも味噌汁に特徴がありそうなムードが漂っています。

実際に席について定食を注文すると、みそ汁は数種類の中から選べるようになっています。
米味噌、麦味噌、具材も豆腐やワカメなどバラエティに富んでいます。
私は具材が豆腐、麦味噌使用のオーソドックスな味噌汁をチョイスしましたが、その心は、『みそ汁を売りにするぐらいだから、ここは敬意を表してオーソドックスなものから味わってみよう』というものでした。

そんな背景を説明したうえで、この日の定食を紹介します。


茄子と豚肉の味噌炒め定食。
メインの味噌炒めのほかにアジフライ、このアジフライはどの定食を頼んでもついてくるらしいです。
(あまりいないかもしれませんが、アジフライが苦手な人はどうするんでしょうね(^_^;))
で、後は自慢の?味噌汁とサラダという構成ですね。

こちらがメインの茄子と豚肉の味噌炒め。


ガッツリと濃厚な味付けで、ボリュームは今ひとつながらも、“ザ・男性用”のおかずです。
濃厚なのは油多めの調理がひとつの理由かもしれませんが、まあ、理由はどうあれご飯がススムのはいいものです。

アジフライには、この日は醤油をかけて頂きました。


何しろ味噌炒めが濃い味でしたからね。 ソースだとさらにバタくさくなって喧嘩をしてしまうと思ったんです。
こういう時に日本人は醤油が使えるのでとても便利です(^_^)
ちなみにアジフライ自体は普通に美味しいレベル、衣がサクッとしていて好感が持てました。

濃厚なおかずにはですね、やはりオンザライスが似合います(^_^)


お気付きの方がいるかもしれませんが、『ところで、店の売りである味噌汁の話はどうなった?』という疑問にお答えします。
ズバリ、こちらの味噌汁は、普通の定食屋さんで出てくる味噌汁レベルに美味しいです。
つまり、味噌汁家という名前ほどにはインパクトがなく、それを期待していると肩透かしをくう可能性が…。 あ、私はまだ一種類しか体験していませんので、他の味噌汁は相当に美味しいのかも…。 でも、そんあことあるはずないよなぁ…、というレベルなのです(^_^;)

要するに、こちらのお店は普通の定食屋さんとして使った方がいいでしょう。
場所柄、少し値段が高めかもしれませんが、普通の定食屋さんとしてならば、十分にランチを食べるお店リストに入れるだけのパフォーマンスがあると思います(^_^)


味噌汁家 AKIBA_ICHI店
千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 2F
03-3526-5188

 出来ればですが(^^ゞ 応援クリックお願いします!m(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする