goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【エタンダール】東京続戦を視野に、まずは状態確認。。 @関係者コメント

2015-04-04 17:49:33 | 引退馬
中山10R 安房特別で8着となったエタンダールの関係者コメントです。

◇田辺騎手のコメント
「スタートが良かったので、無理に抑えるよりは好位で競馬をしようと思い前々につけました。結果論ですが、この距離で自分からポジションを取りに行くと、若干距離が長いのかもしれません。3コーナー過ぎから手応えが悪くなったのも、そのあたりが影響しているのでしょう。かといってハンデを背負っている以上、後ろからの競馬では分が悪いですから。個人的な感想ですが、右手前で走りたがるところがあるので、もしかしたら左回りの方が競馬がしやすいのかもしれません。」
◇中舘調教師のコメント
「一回使って状態も上がっていましたし、調教の動きも良く、さらにパドックでの雰囲気も良かったことから、密かに厩舎初勝利を期待していました。それだけにこの敗戦はショックです。好位の内で上手く競馬をしていましたし、『あとは何処で外に出すか』と見ていましたが、勝負どころを前にして手応えが怪しくなってしまいましたから…。上がりは問題ありませんが、2~3日経過してから怪我が判明する事もありますので、まずは入念に脚元の状態を確認していきます。期待に応えられず申し訳ございませんでした。」
-----

中舘調教師のコメントには、本当に口惜しさが滲み出ていますね。
それに、単なる口惜しさだけでなく、エタンダールの脚元にも気を使ってくれているのはありがたいです。
出来れば中舘厩舎初勝利をエタンダールで、というのは転厩が決まった時からの希望ですが、今日の内容を見る限り、あまり性急に勝ちを獲りに行くよりも、きちんと状態を整えて、適度な間隔でレースを使った方が良さそうに思えます。

その意味で、これが二度目の騎乗となった田辺騎手の冷静なコメントは貴重なアドバイス。
まずは脚元の状態をしっかり確認して頂いたうえで、東京開催、左回りの2000mに続戦できるようであれば、さすがに今日のような結果にはならなのではと思います。(ちなみに5月10日に平場の2000mが組まれています)

あ、あまり先走ってはいけませんね(^^ゞ
エタンダール陣営も別に負けたくて負けているわけではありませんから、今日はひとまずご苦労様でいいでしょう。 そして、適度な間隔で続戦できる状態であることを祈りたいと思いますm(_ _)m

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エタンダール】うーん。。なんだかなぁ(´ヘ`;) 中山10R安房特別・8着

2015-04-04 15:41:55 | 引退馬
中山10R 安房特別に出走したエタンダールは8着になりました。

【レース内容】
互角のスタートから押して好位をとりに行きましたが、逃げ先行争いは避けて離れた4番手。 最初の4コーナーまでは走りに力みが見られたものの、ゴール板付近では馬も落ち着いて、その後は折り合い良く楽に追走しているように見えました。
3コーナー手前までは上手くレースが運べていたと思いますが、勝負どころの3コーナーでの反応が鈍かったこと、勢いをつけて上がっていきたい4コーナー付近で上手く馬群を捌けずに、前を塞がれる形になったのが痛かったです。
結局、直線で前がクリアになったのは勝ち目がなくなった残り200mあたり…。
最後は流すような形で8着入線となりました。
-----

うーん。。なんだか不完全燃焼だなぁ(´ヘ`;)

今日は久しぶりの長い距離、メンバーも平均レベルで力試しには最適なレースと思っていましたが…。
いろいろ理由はあると思いますが、あの形から上手く立ち回れずに完敗するようでは、『1000万条件ならすぐに卒業』みたいな上から目線の発言は慎まなければいけません(^_^;)
中舘厩舎に移って2戦を消化しましたが、チャンスを活かし切れないのが非常に歯痒いです。

それでもですね、もう少しいいところが見られれば気分も違うのですが、位置を取りに行ったスタート直後以外、ほぼほぼグルッと回ってきただけのレースになってしまいましたので、応援も盛り上がりようがなかったんですよね。
まあ、そういうこちらの気持ちの問題も含めての、“不完全燃焼”ということですm(_ _)m

あまりにも残念なので、敗因云々については関係者コメントを待つことにしますが、負担の大きい長距離レースでいい頃のパフォーマンスが出せないとなると、やはり1800~2000mのレースを我慢強く使っていく方が無難な気もします。
そのあたりの作戦、今後の方向性についても考えなければいけないんでしょうねぇ。。

■4/4中山10R 安房特別(ハンデ・1000万下・芝2500m)・良


 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゼロレボルシオン】次走、東京マイル戦で再確認 @関係者コメント

2015-04-04 13:07:19 | 引退馬
中山2Rで9着となったゼロレボルシオンの関係者コメントです。

◇内田騎手のコメント
「返し馬までの感触は本当に良くて、レースで引っ掛かりそうなくらいでしたが、いざスタートしたら行く気がなく、まったく進んでくれなくて…。それでも促して好位から競馬をしてみたものの、やはり気がなく3角でもう手応えがなくなってしまいました。東京から中山にコースが替わり、馬場も力の要るものになったとは言え、それにしても前走とは別馬みたい。中には返し馬まですごい手応えなのにレースでサッパリという馬もいますけど、本馬の場合は、実際にデビュー戦でうなるような競馬をしてくれましたので、『何でだろう?分からない』という感じです。まだトモなどが甘く、見た目の印象に比べて中身が伴っていない分、苦しくて進んで行かなかったのでしょうか…。小回りよりも広いコースが合うのかもしれませんし、改めて次の東京でどんな競馬をしてくれるかだと思います。」
◇尾関調教師のコメント
「コースが替わって右回りになり、馬場状態も(良)と前走と条件が大きく異ったのは事実。それでも中間の雰囲気から克服してくれてもおかしくない感触を得ていましたが、レースでは行きっぷりが悪く、勝負所の前で手応えがなくなる形。結果的にはすべてがマイナスに働き、悪い方に出てしまいました。ただ、元々ここを叩いて東京続戦が青写真でしたので、次の府中での走りで確かめてみたいと思います。」
-----

私もそうですが、内田騎手も尾関調教師も、「なんでだろう…??」という感じのようです。
確かに中間の動きも明らかに一度使った上積みが見込めるものでしたし、たとえ負けるにしても、今日のようになすすべなく…というイメージは全く湧きませんでしたから。。

騎手や調教師の皆さんが首をひねっているわけですから、これは敗因を無理に探そうとしても意味がないですね。
全く両者が口をそろえてコメントしている通りなのですが、好走したことがある東京コースに戻ってどんな競馬が出来るかを、もう一度白紙の状態で確認するしかなさそうです。

ちなみに先ほど書いた私の記事ではないですが、クラブからは、「もしも良馬場に手こずるようなことがあれば、芝を試してみることも検討…」とのコメントが。。 まあ、次走の結果は別にして、どこかで芝を試すチャンスがあるといいかもしれませんね。
今日は残念な結果でしたが、もともと完成前の緩さを残している馬ですから、少し長い目で見てあげるのもアリでしょう。
(でも、あまりノンビリもしていられないか…(^_^;))

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゼロレボルシオン】全くいいところ無し…(´ヘ`;) 中山2R・9着

2015-04-04 11:10:34 | 引退馬
中山2R 3歳未勝利に出走したゼロレボルシオンは9着に終わりました。

【レース内容】
スタートは互角。
行きっぷりが今ひとつも、内田騎手が先行馬群を縫うように内に潜り込み、4番手のインで1コーナーへ。
向こう正面では、心配された折り合いよりも手応えの方が怪しい感じで、何度も内田騎手の手が動く想定外の形に。
その後もずっと手応えが無いまま直線に向き、(内田騎手もしっかり追ってはくれましたが)結局良い脚を使う場面が一度もなく、流れ込むように9着での入線となりました。
-----

ありゃあ…。。どうしちゃったんでしょう(´ヘ`;)

レースに向けての準備も思い通りに出来ていたはずで、おまけに今日は1番人気にも推されていました。
心配なのは距離、折り合い面だけと思っていただけに、こういう形で大きく負けるのは想定外なんですよねぇ…。

今この瞬間に思い当たる原因と言えば、『重たいダートが苦手』ということぐらいですが、それにしても行きっぷりが最初から悪過ぎました。 素人考えで申し訳ありませんが、あのぐらいの砂で走れなくなるのであれば、むしろ芝を使って欲しいぐらい(^_^;)
みたいな話はさて置いて、前走のパフォーマンスで走る能力があるのは分かっていますので、まずは何とか敗因を想定してもらい、しっかり対策を考えたうえで次のレースに向かって欲しいです。

まあ、このあとは東京のマイル戦が使えるので、この凡走だけでそれほど深刻になる必要もないのですが、逆に言えば、次はきちんと走れるところを見せてくれないと、先々がだんだん心配になってきます。
応援している出資者さん、特に、この馬が一口初体験の方も多いと聞いていますので、とにかく頑張ってもらわんと!
はい、まずはレースを終えた関係者のコメント待ちですねm(_ _)m

■4/4中山2R 3歳未勝利(ダ1800m)・良


 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エタンダール】4/4中山10R 安房特別・枠順&予想

2015-04-04 03:59:44 | 引退馬
■4/4中山10R 安房特別(ハンデ・1000万下・芝2500m) 15:10発走



◎ エタンダール
○ ディスキーダンス
▲ アカノジュウハチ
△ ナンヨーケンゴー
△ エイダイポイント
△ トーセンワープ

エタンダールは5枠6番になりました。
頭数が12頭と落ち着いたことも含めてですが、非常にいい偶数番を引き当てたと思います。
あとは課題の位置取りがどうなるかが問題ですが、もしも出たなりで3番手前後に収まってくれるようであれば、これは非常に大きなチャンスが来たと思って良いでしょう。(レースを見ながらニンマリかも…)

おそらくペースはそれほど速くならないでしょうし、好位先行出来ればディスキーダンスやアカノジュウハチはエタンダールよりも後ろになるはず。 エタンダールはもともと折り合いはいいタイプの馬ですから、上手くセーブしたスタミナを3コーナーからのロングスパートで使い切る展開になれば、簡単に後ろの馬に交わされることはないでしょう。

とまあ、上手くいくパターンを考えると負ける気がしませんが、競馬ですから実際には何が起きるか分かりません(^_^;) 正直、想定外の展開になることもあるでしょうが、そこは地力の違いで押し切って欲しいです。。
(前走はそれが出来なかったのですが…)
いずれにしても、ここはチャンスの一戦です。
是非とも結果にこだわって、今度こそ念願の3勝目をゲットしたいっす!

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゼロレボルシオン】4/4中山2R 3歳未勝利・枠順&予想

2015-04-04 03:41:30 | 引退馬
■4/4中山2R 3歳未勝利(ダ1800m) 10:40発走



◎ ゼロレボルシオン
○ キャプテンバローズ
▲ キジャナ
△ ナムラレジェンド
△ テイケイネクサス
△ セイカアヴァンサ
△ ツェッペリン

ゼロレボルシオンは、4枠8番からの発走となりました。
単純に大外や最内は嫌だなぁと思っていましたが、8番枠なら充分以上に合格点…と言いますか、真ん中より内めの偶数番枠なら何も文句を言う筋合いはありません。
中山のダート1800mは最後の直線に坂があり、スタミナが問われる厳しいコースではありますが、好枠から先行する形が上手く作れれば、あまりおかしなレースにはならないと思います。

こちらの都合を言えば、逃げ予想の強敵キャプテンバローズを見ながら2~4番手のインコースで距離ロスを抑え、向こう正面の下りで息を入れる展開が理想形。 そうすればナムラレジェンドやキジャナはゼロレボルシオンより後ろの位置になるでしょうから、あとは最後の直線でキャプテンバローズを交わしたうえで、急坂を気合いでしのぎ切るだけ…って、そんなに簡単なら楽なんですけどねぇ(^^ゞ

いずれにしても、向こう正面でどれだけ折り合えるかが1800mをこなすためのカギになるでしょう。
つまり、陣営が心配するゼロレボルシオンの前向きな性格が、そこで吉と出るか凶と出るか…なのですが、 まあ、万が一凶と出て思いの外大きく負けたとしても、それはまたその時の話。 まずは内田騎手に全てをお任せするしかないですね!
という事で、要するるに、何だかんだで上手く折り合ってくれるんじゃないか…と思っています(^_^)

 めざせ毎日更新!応援クリック励みになりますm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする