とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ディメンシオン’23】早くもシュウジデイファームに移動

2024-08-06 05:20:16 | ディメンシオン’23

ディメンシオン’23は、初期馴致の開始に備えて、5日、浦河のシュウジデイファームへ移動しています。

-----

ディメンシオン’23がパカパカファーム厚賀分場からシュウジデイファームへ!

半兄コンタンゴが様似木村牧場から吉澤ステーブルに移動をしたのは昨年の10月初めでしたから、(あえて単純比較をすると)約2ヶ月早い始動になります。もちろん適切な移動時期は馬ごとに違うはずですし、競争成績に与える影響については一概に言えませんから、これだけで喜ぶのというのはアレですけれど、まあ、順調なのは確かでしょう。

ちなみに半兄コンタンゴは藤原厩舎でディメンシオン’23は矢作厩舎。厩舎方針の違いもあるかもしれませんが、2頭の1歳7月近況時点の体重を比べると、コンタンゴが390kgでディメンシオン’23が425kgと妹の方がひと回り大きいわけで、(この2ヶ月の違いは)成長進度の差によるところが大きいだろうと思います。(誕生日は兄が2/3、妹は1/30)

ということで、ディメンシオン’23には余裕をもって初期馴致に取り組んでもらいましょう。

ミスペンバリー、ディメンシオンの系統なので早期デビューを狙うタイプとは考えていませんが、それが矢作厩舎、シュウジデイファームでどうなるのかなど、今後のプロセスにも注目していきたいと思います!

 

そう言えば、ディメンシオン’23の叔父さんであり、壁破壊の常習者でもあるパンサラッサが南半球での種付準備に入ったようです。くれぐれも怪我などには気を付けて、向こうでも頑張って欲しいですね(^^)

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする