おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

後付け

2010年02月21日 | 日記・エッセイ・コラム
またまたラジオの話題で申し訳ないが
小さい頃の遊びと言うお題でアンケートをしていた
 
“缶けり”か“ゴムとび”か?と
 
小さい頃、小学生の低学年の時には
主に女性と遊ぶ事が多かったジゴロ久太郎としては
ゴムとびに一票を心の中で投じた
正直、缶けりをした記憶はほとんどなく
“高鬼ごっこ”とか“靴隠し”なんて
マイナーな遊びを得意としていた
 
そんな話題に触れながら車を運転していると
色々と小学生時代の記憶が蘇ってきた
 
校庭での退屈な時間
朝礼だったのか、体育の時間、それも
体育祭の練習の時だったか
とにかく時間をもてあましている時があった
小学生としては、この時間を有効に使わなければ
親に申し訳がない!とばかりに
いろんな退屈しのぎを開発した
 
まずは背中に文字を書く遊び
大体は三文字ぐらいの単語を書くのだが
いかにミスリードするかを競ったもので
頭の良いというか、回転の速い奴に
憧れたものだ
 
これの進化系かも知れないが
グラウンドに文字を隠す“発掘文字”のような
遊びもした
まずは、柔らかい土をどけ
石や指を使って、文字を刻み込む
そこへ、どけた土を被せて
隠された文字を発掘するというもの
これは、発掘する時間よりも
準備する時間が異様に長く掛かってしまうので
あまり定着しなかった
 
もうひとつ思い出したのは
あれ、なんて名前だったっけ?
 
棒倒しじゃなかったか?いや、棒崩しだったか・・・?
 
うまく説明できないが、ええっとね、大体
 
 
説明するとすれば・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
100221_122039
 
こんな感じ?
 
大体は砂場で遊ぶことが多いが
ツワモノは運動場の土でも行う
 
砂や土で山を作り、どこから調達したのか
小枝や、時には藁を持ってきて山頂に指す
順番に山を切り崩していき、刺さった棒を倒した者が
負け
 
決して、この画像ありきの話題ではないので
あしからず