おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

ローマは一日にしてなんとか

2011年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム
最近やたらと耳にするコマーシャルがある
 
ラジオから流れてくるそれは、英会話教材のCM
なんでも英語を聞き流すだけで、
ネイティブな発音も出来るようになる優れもの
某有名プロゴルファーも使ってるとかで、
とにかく鼻息が荒い
 
さて、それだけで本当に英会話が上達するのか?
 
個人的な見解を正直に書き記せば“NO”だ
それぐらいで英会話が上達するのであれば、
誰も苦労はしない
 
しかし、まったく上達しないわけでもない!と思う
 
はて、何が言いたいのか?と
怪訝な顔をされた方も居られるだろうが、
早い話、これを使ったから上達したわけではなく、
英語を習得したいと思う人が、
これを使っても勉強になった!と言う言い回しが
一番近いかも知れない
 
まだ僕の理論を理解できない人のために
噛み砕いて説明すると
これまた最近のことだが、
二ヶ月で25キロやせた俳優をご存知だろうか?
2週間で12キロやせた俳優もいた
どちらもダイエットブームに乗っかったわけじゃなく、
役作りで身体を絞った結果だ
 
で、その25キロ痩せた俳優の方法は、
一日バナナを6本だけ食って痩せた!と言うお話
 
なんだ簡単だ!って思ってはいけない
文字通り、一日6本だけのバナナで暮したから
痩せただけの事であって、
6本のバナナを毎日食えば、痩せるわけじゃない
 
ちょっと何を言っているのか自分でもわからなくなって
きているが、そういう事
勘違いダイエッターは、6本のバナナを食った後に
夕食も食ってみたりするから、
いつまで経っても痩せない
 
某プロゴルファーも、
あの教材のお陰で上達したかも知れないが、
もともと知能が高く、他の方法でも上達したかも
知れない
 
ドーピングもそうかも知れない
血の滲むような努力を繰り返したアスリートが
0.1秒を縮めるために薬を使ってしまった!って
事であって、
平々凡々な素人に薬を飲ませたからといって
100メートルを9秒で走られるようにはならないはずだ
 
とにかく、結論としては
聞くだけで上達するのは、人による!って事
 
わかったかな?