球春到来!っすね
もう一週間を切りました
いよいよ、斉藤祐樹が始まりますね
いや、プロ野球のキャンプが始まります
まったく、そんな言い間違いをするぐらい
連日“祐ちゃんフェーバー”ぶりが
報道されてます
まぁ、まだ始まってませんからね
お客さん扱いとしては最高級のもてなしを
受けてる最中の彼ですが、
2月になっても、怪我なくやってほしいものです
そう言えば、ここまでのフィーバーでも
なかったかも知れませんが、昨年も
ゴールデンルーキーが居たような・・・
そんな昔の話はさておき、
キャンプを前に、球界のニュースが聞こえてきました
なんでも、今年の球宴は3試合開催するとか
う~ん、どうでしょう?
なんでもかんでも“メジャー”を手本にしたり
比較したりする事は、賛成ではないですけど、
やっぱり、夢の球宴と言うなら、
願望としては1試合にして欲しいところ
2試合でも、多いと思う昨今
理由は、交流戦があるから
交流戦でダルビッシュVS金本や
T-岡田VS球児の対決が見られる今、
遊び半分でニヤケながらプレーするオールスターには
なんの興味も無いのが現実
試合数を増やすのは、
ファンのためと言うよりは、収益を考えてのことだとか
まぁ、1リーグ制問題の時も、
ファンのためだと言いながら、結局は
自分達の年俸が大事だったわけで、今更驚かないですけど、
それならいっその事、メジャーにならって
1試合にすればどうだろう
「お前、アホけぇ!」
ブラマヨの漫才のような突込みが聞こえてきたが、
ちょとまて!
今のチケット代のままで1試合にせよ!とは言わない
なんでも今年は節約疲れの反動で
“プチ贅沢”
が流行するそうではないか?
そう、プロ野球のオールスターも、もっとプレミアム感を出して、
1試合で3試合分のチケット代で売り出せば、
収益は増えるし、選手は1試合で済むし、
選ばれることに、もっと誇りも感じるし、
チケットを購入することが一種のステータスになるし・・・
いいことばかりのような気がする
選手会だけで決めた事ではないと思うが、
野球バカと言われないためにも、もう少し
頭を使ったほうがいいと思う
それにしても、昨年騒がれたルーキーって
誰でしたっけ?
もう一週間を切りました
いよいよ、斉藤祐樹が始まりますね
いや、プロ野球のキャンプが始まります
まったく、そんな言い間違いをするぐらい
連日“祐ちゃんフェーバー”ぶりが
報道されてます
まぁ、まだ始まってませんからね
お客さん扱いとしては最高級のもてなしを
受けてる最中の彼ですが、
2月になっても、怪我なくやってほしいものです
そう言えば、ここまでのフィーバーでも
なかったかも知れませんが、昨年も
ゴールデンルーキーが居たような・・・
そんな昔の話はさておき、
キャンプを前に、球界のニュースが聞こえてきました
なんでも、今年の球宴は3試合開催するとか
う~ん、どうでしょう?
なんでもかんでも“メジャー”を手本にしたり
比較したりする事は、賛成ではないですけど、
やっぱり、夢の球宴と言うなら、
願望としては1試合にして欲しいところ
2試合でも、多いと思う昨今
理由は、交流戦があるから
交流戦でダルビッシュVS金本や
T-岡田VS球児の対決が見られる今、
遊び半分でニヤケながらプレーするオールスターには
なんの興味も無いのが現実
試合数を増やすのは、
ファンのためと言うよりは、収益を考えてのことだとか
まぁ、1リーグ制問題の時も、
ファンのためだと言いながら、結局は
自分達の年俸が大事だったわけで、今更驚かないですけど、
それならいっその事、メジャーにならって
1試合にすればどうだろう
「お前、アホけぇ!」
ブラマヨの漫才のような突込みが聞こえてきたが、
ちょとまて!
今のチケット代のままで1試合にせよ!とは言わない
なんでも今年は節約疲れの反動で
“プチ贅沢”
が流行するそうではないか?
そう、プロ野球のオールスターも、もっとプレミアム感を出して、
1試合で3試合分のチケット代で売り出せば、
収益は増えるし、選手は1試合で済むし、
選ばれることに、もっと誇りも感じるし、
チケットを購入することが一種のステータスになるし・・・
いいことばかりのような気がする
選手会だけで決めた事ではないと思うが、
野球バカと言われないためにも、もう少し
頭を使ったほうがいいと思う
それにしても、昨年騒がれたルーキーって
誰でしたっけ?