冬瓜を生厚揚げ・豚肉で煮てみました。
油は使っていませんが、こってりとして美味しいです。
すっごく簡単!
冬瓜って簡単に味が染み込むんですね。
冬瓜は皮を剥いて、種とわたは取り除き切ります。
豚肉は、ほら、よくタレに漬け込んで売ってる
厚めの切身なんかあるでしょう?
あれ、タレの味が染み込んでて煮物や炒め物にも美味しいのよ。
私はそのタレを洗い流して切って使いました。
まずはお鍋にお湯を沸かして切った冬瓜と
厚揚げ・豚肉を入れて煮ます。
少し煮たらいったんお湯を捨てます。
これでアクも流れちゃうし、余分な油もおさらばよ。
それからお水とみりん・醤油(1:1)酒をちょっと。
少し煮たら火を止めて暫くおきます。
なにしろ冬瓜は簡単に味が染み込みます。
こりゃ大根よりいいかも!
冬瓜は90%が水分ですって。
低カロリーなのでダイエット向き!
利尿効果があってむくみ取りにいいそうで
ビタミンCやカリウムも入ってるそうです。
しかもめちゃくちゃ安いしね。
どう~?食べてみる~?
イチジク、今夜もちょびっと。
しばらくはこんなデザートが続きそうです。
お皿は私が作ったのよ、果物に似合ってる?ヘヘヘ