こんにちは~^^
やっと少し春めいてきましたか?
まだまだですか?
なんだか朝庭に出ると、ちょっとだけ
真冬とは違う空気を感じます。
もうちょっと、ですね~^^
先日、ドールたちにスカートを作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/12815cdb979d534c6db28dc7d6516aa7.jpg)
こんな感じに2段式にしています。
2段式にしないでギャザーをいっぱい入れちゃうと
ウェストの部分が厚ぼったくなって大変なんですよね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/a8c011ecf5b8358bb1d511dc24f50720.jpg)
ベティちゃんに着てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/0e42b532030bc1bf50896ed229a1db67.jpg)
ミミィちゃんに作ったのは
布を2種類にして遊んでみました。
先に、同じ布だけで2枚作った後で
下の花柄のがもう上の分切ってなくてね。
また布を出して切るのが面倒で(まったくもう、でしょ?笑)
そばにあった青い布を合わせてみたら
あら?これもいいわね、なんてね(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/65acdd56eb9ab65fc5b38c82f82205ff.jpg)
この方がちょっとお洒落になっちゃいました。
そして、オーダーいただいたドールの「すみれちゃん」に
半ズボンもあった方がいいかな?って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/84aa6a8f847e5ddb1bd3e4f78f87ecfa.jpg)
小さな半ズボンも久しぶりに作りました。
後ろの合わせのところね
今まではスナップにしたり、両面テープも重なるようにして
止めていたのですが
下になる方の両面テープを少しはみ出すように縫い付けると
布を重ねなくても止められるのね。
前にドール友だちから市販品のズボンを見せていただいて
なるほど~、って思ったので試してみました^^
小さなものを縫うときは、やはり下に紙を敷いて縫うのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/b1935bec69d723e442c7606eadb31b47.jpg)
こうしないとミシンに布が食われてしまいます。
さて、さっきの半ズボン
すみれちゃんに穿いてもらいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/f2251c14ca1be8a1f13142482d3258a7.jpg)
ちょうど取り寄せていたタイツが到着したので
可愛らしく合わせられました。
半ズボンも市販品があって、それも取り寄せてみましたが
私はやっぱり自分で作った半ズボンの方が好きかなぁ。
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
↓