サロペットが欲しくて
いろいろ見ていましたが
買うのは高い!
しかもウチのわんこにサイズが合うのか
すごく難しい感じ。
これはやっぱり作るっきゃないなぁ、と
こないだから型紙を探していたのですが
「つなぎ」の型紙はあっても
サロペットの型紙は見つからなくて
ついに・・・ズボンの型紙から
自分で工夫してサロペットにしよう!という結論に。
失敗を恐れない性格です。
なので失敗は数知れず( ̄▽ ̄;)

悪戦苦闘の末、こんなのが出来上がりました!
まだ皆さんの参考になれるほど
良く分かっていないまま作ったのですが
こんな手順で進めたので
それだけチョット載せてみますね。
ズボンの型紙は図書館でコピーしてきました。
(つなぎの服のズボン部分だけコピー)

お尻のところ、繰りが深いとお尻が丸出しになるので
それが嫌なので、型紙よりお尻部分の繰りを甘くしました。
(カーブを緩やかにしています)
ズボンの長さも長めに裁断しました。
右側に裁断してあるのは
ズボンの腰の部分に縫い付けます。
小さなポケットもあって
それも先に縫いましたが
紙を全体に敷かないで縫ったら
伸びてガタガタになりました(;^_^A

こういう細かなものは
全体に紙を敷いた方が綺麗に縫えますね^^;

こんな形にズボンが縫いあがりました。
ここにトレーナーの型紙を利用して
上半身部分を作ります。
私の場合はコハクに試着させて
型紙も合わせたりして
まさに「現場合わせ」でゴザイマス^^;

こんな感じに組み立てました。
お尻周りの穴(?)はリブニットで仕上げました。

ここでまた試着。

なんか穴が大きすぎやしないか??
と思って、リブの中にゴムを通しましたが
最終的には、ゴムが不要で
抜き取ってちょうどになりました。
裏布を付けたのですが
コットンだったので伸縮性が無くて
試着させたらコハクがガルル。。って怒りました(笑)。
なので、裏布は折り返し部分だけにして
切り取ったんですよ(;^_^A
吊りベルトの長さを見るために
また試着。


他の部分も細かくチェック。

吊りベルトは幅広のチロリアンテープを使いましたが
伸縮性が無いので
途中を切ってリブニットで繋ぐことにしました。
やはり長さを調整できる金具がある方が
カッコよく出来ますね。
ズボンも長すぎたのでカットして
長さ調整して
やっと出来上がりになりました。



コハクちゃん、お疲れさまでした!
次にもしかしてまた作るとしたら
背中側の吊りベルトの出る位置とか形とかを直したいです。
今回は大人物の夏用トレーナーのリメイクで作りましたが
柔らかな伸縮性の良い布地が手に入れば
つなぎもいいかな?って思っています。
布地をゲットするのが、なかなか大変ですよね。
通販だと、どうも今一つ生地感がつかめないし・・・
日暮里まで行きたい熱が出てきています(笑)。
いつも来てくださってありがとうございます♡
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!