ひさびさの定番・塩鮭、オクラとミョウガの白出汁漬け、蓮根とさつま揚げの煮物
五穀米入りごはん、海苔、白胡麻
お弁当には関係ないけど、オクラの花って綺麗ね~
ちょっとハイビスカスみたいよね。
主人が来年は花オクラを育てようかな~って言ってた。
もう一つ、お弁当には関係ないんだけど
こないだ大きな栗をいただいたの。
さっそく翌日には栗ご飯になりました。
塩を少し利かせて、美味しかったわ~
栗、本当にありがとうございました^^
海苔と大葉入りの玉子焼き、お豆さん、トマトとアスパラのサラダ
蓮根の煮物、エビ天
五穀米&黒米入りのごはん、梅干
海苔入りの玉子焼きは近所の友達からのアイディアです。
話に聞いた時、卵をうす焼きにして海苔をくるむのかな?って思ったら
焼きながら海苔を広げて巻きこんでいくんですって。
ついでに青じそも巻きこんでみました(笑)。
卵はほんのり甘くしてあります。
キノコのオムレツ、茄子の甘辛煮、アスパラのドレッシング漬け
梨、イチジク
五穀入りごはんに白胡麻
オムレツには挽肉とピーマン、シメジが入ってます。
ソースはA1ソースとバジル&ガーリックというトマトケチャップ
オムレツを作ったそのままのフライパンに流し込んで一煮立ちするだけで
ちょっとしたソースになります。
こういう調味料を探すのも楽しいよね^^
茄子の甘辛煮は郷里の味。
我が家の子供たちにも人気の味です。
油でさっと揚げてから酒・だし醤油・砂糖で煮絡めるので少しカロリーは高いかも。
でも大量に食べるものじゃないからいいんじゃない?
なんでもそうね、少しづつ、ちゃんと器に盛って綺麗にして食べる
そうすると食べすぎない
…って先日富士山へ一緒に行ったステキな先輩が言ってました。
その通りですね~
そしてその「器に綺麗に盛って」がそういう意味でも大切なんだなって
心に沁みたのでした。
これね、チーズソースなの。
見た目もかっこいいでしょ?味もいいのよ。
酒のやまやってご近所にある?
関東地方にはあちこちにあるのよ、そこで買ったの。398円とか、その位のお値段だった。
ベルトリー クリーミー アルフレッド
説明文を読んで、とりあえずパスタに絡ませてみました。
5分で茹であがるマカロニとアスパラガスと茹でダコ
飾りはバジル。
チーズの味が本当に濃厚で、これは簡単!いける!
この後もスパゲッティや野菜なんかに利用してます。
今度はほかほかのジャガイモにもかけてみようかと思ってるところよ^^v
ゴーヤチャンプルー、天ぷらを天つゆで絡めたもの、瓜のぬか漬け
焼きたらこ、五穀米入りご飯。
ひき肉とゴーヤとを炒めて卵でとじました。
「ゴーヤを毎日一本食べると血糖値が下がるんだって~」と主人がどこかで聞いて来たらしく
私が言っても右から左なのに
他人からの情報は頭に入るらしいよ。
まったくね~
たらこは卵の塊だからコレステロール値には良くないよね。
でもたまにはいいか、と入れてあげました。
魚肉ソーセージの天ぷら、カボチャとシメジの煮物、お豆さん
瓜のぬか漬け、さつま揚げの煮物
五穀米入りごはん、梅干
魚肉ソーセージの天ぷら、意外とやらない人が多い?
ソーセージって味がしっかりついてるので
お弁当にいいんですよね(*゜v゜*)v
簡単だしね~(^m^)
青じそとシラス入りの玉子焼き、秋刀魚の生姜煮、プチトマト
茄子の煮びたし、瓜のぬか漬け
五穀米入りご飯、白胡麻
秋刀魚の生姜煮は
生姜、酒、砂糖、出し汁、醤油、秋刀魚のぶつ切り、を圧力鍋に入れて
圧力がかかってから15分。
自然に錘が下りるまで待って、蓋を開けて強火で煮詰めました。
骨まで柔らかくなっているので
安心して食べられます。
照り焼き丼風のお弁当。
材料不足だったんですよね。
鶏もも肉を照り焼き風にして乗せて、ビビンパとキュウリの漬物
それでなんとか乗り切りました(^-^;)ゞ
和風ロール白菜、サラダ菜、ミニトマト、茄子の漬物、アスパラのマリネ
ガンモと蓮根の煮物
五穀ご飯、梅干
和風ロール白菜、美味しかったです。
白菜は使う分だけラップで軽く包んでレンジでチン
柔らかくなった葉を広げて、豚バラ肉をその上に広げ
くるくるくるっと巻きます。
それからもう一度外側に豚バラ肉を巻いて楊枝で留めます。
フライパンに並べて、酒・水少々・白だしで煮ます。
あっさりしてるけど、お肉がたっぷりなので
満足感があります。
ロールキャベツより簡単に出来るかも!
この日はメインがイワシの缶詰。
缶詰もなかなか美味しいよね~♪お弁当に「あり!」だと思うな^^
五穀米ご飯、梅干
サラダ菜、イワシの缶詰、オクラと高野豆腐の煮物
茄子の甘辛煮、ミニトマト
茄子の甘辛煮は、茄子を輪切りにしてさっと油で揚げ
それをフライパンにいれて酒・水・白だし・醤油・砂糖で煮つけました。
煮つけるっていうより煮詰めてしまうのがコツ
だから水はちょっとに抑えます。