この日の天候は不順でした。朝から曇り空、急に霙が降ったり、強い風が吹いたりと刻々と変化します。今日のお出かけは、無理かなと思っていると、正午過ぎから陽射しが出てきました。
それならば、とお隣の町、笠岡市の笠岡ベイファームの菜の花畑を訪ねることにしました。
1000万本とも3000万本ともいわれる菜の花、見ごろかどうかは確認できていませんでした。広大な干拓地、菜の花畑は、道の駅近くになっても視界に入りません。
菜の花畑は、2か所に別れていました。第二駐車場に近いのが1ha、メインの道の駅前の菜の花畑は5haで、合せて6haです。
岡山県の県北、奈義町の菜の花畑15haが有名ですが、残念ながら私は、まだ訪ねたことはありません。
奈義山に続く、道の両側に広がる段々畑は、風情がありそうです。
その点、笠岡ベイファームの菜の花畑は、干拓地ということもあって、あくまでフラットですが、絨毯のようにびっしり生え揃っていてとても濃密、2か所ともに見ごろを迎えています。
このほど臨時駐車場が舗装整備され、施設もさらに充実、収容能力も一段とアップしました。
平日の午後でしたが、この臨時駐車場(140台)も50%以上の駐車率、新型コロナウイルスの感染拡大もなんのその、これだけ広い空間なら影響はないとの判断でしょうか。
今一つはっきりしない天気でした。
小学生の男の子が散歩させていました。あまりにもかわいいので撮らせてもらいました。犬種を訊くと「極小豆柴」というのだそうです。6か月ぐらいかと思ったら4歳だそうで、これにはびっくり。
菜の花畑の遊歩道をまっすぐ進んだ正面に、高さ1m50cmほどの展望台が設置されています。
来園者は、かならず一度は、上がってみたくなることでしょう。
菜の花畑には、いくつかの鯉のぼりが悠然と泳いでいます。これらは、広く寄付をよびかけて集まったものです。
展望台から見ると、入園者の動きが手に取るようにわかります。恋人どおしのカップル、ファミリー、或いは仲間と、写真を撮り合っています。
そのような光景はカメラマンにとって最高の被写体となりますが、撮影には細心の注意が必要です。
真っすぐ進むと展望台です。
えい!とジャンプする仲良し中学生?。スマフォをセットしての撮影のようですが、果たしてうまく撮れたのでしょうか?
記念に一枚でしょうか。絵になりますね。
一番西側までやってきました。広大な菜の花畑です。
アップで撮ってみました。
菜の花は1列ごとに、早咲き、遅咲きと交互に植えられているようです。
お母さんと菜の花を見る女の子。微笑ましいですね。
道の駅「笠岡ベイファーム」です。
展望台を離れ、この菜の花畑を一周してみることにしました。人工物が視界に入らないところを探して撮影、菜の花畑は、1列ごとに見ごろを迎えたもの、まだつぼみでこれからというものがあり、長く楽しめるよう交互に植えられているようです。
撮影を終えたあと、道の駅で、お土産に特産のイチゴを2パック買って、ベイファームをあとにしました。
撮影日=令和2(2020)年3月16日
それならば、とお隣の町、笠岡市の笠岡ベイファームの菜の花畑を訪ねることにしました。
1000万本とも3000万本ともいわれる菜の花、見ごろかどうかは確認できていませんでした。広大な干拓地、菜の花畑は、道の駅近くになっても視界に入りません。
菜の花畑は、2か所に別れていました。第二駐車場に近いのが1ha、メインの道の駅前の菜の花畑は5haで、合せて6haです。
岡山県の県北、奈義町の菜の花畑15haが有名ですが、残念ながら私は、まだ訪ねたことはありません。
奈義山に続く、道の両側に広がる段々畑は、風情がありそうです。
その点、笠岡ベイファームの菜の花畑は、干拓地ということもあって、あくまでフラットですが、絨毯のようにびっしり生え揃っていてとても濃密、2か所ともに見ごろを迎えています。
このほど臨時駐車場が舗装整備され、施設もさらに充実、収容能力も一段とアップしました。
平日の午後でしたが、この臨時駐車場(140台)も50%以上の駐車率、新型コロナウイルスの感染拡大もなんのその、これだけ広い空間なら影響はないとの判断でしょうか。
今一つはっきりしない天気でした。
小学生の男の子が散歩させていました。あまりにもかわいいので撮らせてもらいました。犬種を訊くと「極小豆柴」というのだそうです。6か月ぐらいかと思ったら4歳だそうで、これにはびっくり。
菜の花畑の遊歩道をまっすぐ進んだ正面に、高さ1m50cmほどの展望台が設置されています。
来園者は、かならず一度は、上がってみたくなることでしょう。
菜の花畑には、いくつかの鯉のぼりが悠然と泳いでいます。これらは、広く寄付をよびかけて集まったものです。
展望台から見ると、入園者の動きが手に取るようにわかります。恋人どおしのカップル、ファミリー、或いは仲間と、写真を撮り合っています。
そのような光景はカメラマンにとって最高の被写体となりますが、撮影には細心の注意が必要です。
真っすぐ進むと展望台です。
えい!とジャンプする仲良し中学生?。スマフォをセットしての撮影のようですが、果たしてうまく撮れたのでしょうか?
記念に一枚でしょうか。絵になりますね。
一番西側までやってきました。広大な菜の花畑です。
アップで撮ってみました。
菜の花は1列ごとに、早咲き、遅咲きと交互に植えられているようです。
お母さんと菜の花を見る女の子。微笑ましいですね。
道の駅「笠岡ベイファーム」です。
展望台を離れ、この菜の花畑を一周してみることにしました。人工物が視界に入らないところを探して撮影、菜の花畑は、1列ごとに見ごろを迎えたもの、まだつぼみでこれからというものがあり、長く楽しめるよう交互に植えられているようです。
撮影を終えたあと、道の駅で、お土産に特産のイチゴを2パック買って、ベイファームをあとにしました。
撮影日=令和2(2020)年3月16日