未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

本州唯一のアッケシソウ自生地、寄島を訪ねました。岡山県浅口市寄島町

2021-11-08 23:41:09 | 植物
訪問日:令和3年(2021)10月17日(日)
ローカル新聞の井笠版に、寄島のアッケシソウの紅葉が見ごろという記事が掲載されていました。昨年は、用事があって出かけられませんでしたが、今年は行ってみようと思いました。
浅口市寄島町までは、井原市から車で30分ほど。目的地近くになると、三ツ山スポーツ公園では、なにやら大きなイベントが開催されているようでした。周辺の駐車場はどこも満車の状態でした。これを横目で見ながら、三郎島方面に進むと、大きな防波堤の下に、アッケシソウの群生地があり、この時季だけ車の乗り入れができます。
スポーツ公園に来た人も寄っているのでしょうか、いつも以上に観光客の姿が見られました。近年、展望台が備えられ、周辺も整備されてとてもすっきりしています。



防波堤から望む


小さな展望台


さわやかな青空と群生地


愛称は寄島アッケシランド


絶滅危惧Ⅱ類に指定されています

(アッケシソウとは)
北海道、厚岸町で発見された1年草で別名サンゴソウともいいます。現在、自生地として確認されているのは、この寄島町と、四国・香川県、九州・熊本県の3か所しかありません。すなわち、寄島町は本州唯一の自生地なのです。
生育する要件としては、淡水に海水が混じる環境が必要です。

地元のお年寄りを中心として、アッケシソウを守る会が2004年に結成され、その環境を守るため日々世話をされてきましたが、メンバーが高齢となり、会そのものの存続も危ぶまれている状況だとお聞きしています。
前回、訪ねたときは、テントが張られた会場で、メンバーが特産品や観光案内をされていましたが、今年はその姿はありませんでした。移動用に自転車も無料で貸し出しされていましたが、当然今回はありません。
自生地は、A地区から、E地区までありますが、A地区以外は進入禁止となっています。
アッケシソウを撮影したあと、防波堤にあがると、遠くに三郎島やそのはるかむこうに瀬戸大橋を望むことができます。穏やかな瀬戸内海、潮風を顔に受けると、自然と深呼吸をしたくなります。
残念ながら空は薄雲が広がり絶好の撮影条件ではありませんでしたが、ギラギラと光る海面がとても印象的でした。



A・B地区からC地区に向かう


こちらも見事な群生地


木道が整備され近くで見ることができます


紅葉期のアッケシソウ


結実期のアッケシソウ


見事な群落です


穏やかな瀬戸内海、三郎島が見えます


ぎらぎら光る海面

次回は写真日記「ドイツの森」を掲載します。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹屋の田舎そば 味はしっか... | トップ | 絵になる被写体を求めて、「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなたの夢は何ですか (あなたの夢は何ですか)
2024-09-16 14:02:02
岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地元就職、公務員採用試験、大学院進学に強く、全学部共通の教育プログラムを設置し、論理的思考力や問題解決能力の強化により、様々な社会人生活で活躍出来る、社会に有為な人材の育成や輩出に努めております。 地域の活性化に貢献するため、法学、経済、経営、商学に関する 知見や経験 を活かした 産学官連携活動 を行っております。 商大塾では資格取得を支援するので、将来やりたい事 が見つかります。 大学選びは今後の人生を 大きく左右 します。 あなたの夢を実現する お手伝い をしますので、四年後の 自分 を見つけて下さい。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事