未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

盛り上がった「令和5年第23回備前片上ひなめぐり」 岡山県備前市西片上

2023-03-28 21:05:28 | ひなめぐり
訪問日:令和5(2023)年3月5日(日) 

地元山陽新聞に、片上ひなめぐりの記事が掲載されていました。神社の石段にずらりと並べられたひな人形は圧巻でした。この日が最終日ということで、初めて備前市西片上を訪ねました。

ナビを片上の商店街にセットし順調に進みましたが、現地について駐車場がわかりません。しっかり目をやり、何とか駐車場案内の看板を見つけることができました。
到着したのは、午前11時頃でしたが、広い臨時駐車場はほぼ満車状態でした。
国道を横切り、通りを進むと右手に宇佐八幡宮の石段が見えてきました。



鳥居横の「宇佐八幡宮備前焼狛犬」は備前市指定文化財で胴回り約2、5メートル高さ1、4メートルの大きさで文政9年の刻銘がある。備前焼としては県下有数の大きさである。 (神社庁データより)


宇佐神宮 石段ひな飾り 3月2日から5日までの4日間 雨天は中止 石段は62段、330体で毎朝1時間をかけて並べるそうです


これはすごい ひな人形は大切に管理されているのかとてもきれいです


上から見るとこんな感じです


石段の隅にもご覧のとおりお雛様


拝殿の前にもずらりと並べられたお雛様


ひな人形の総数4500体とか

これはすごい、と思いました。62段の石段にずらりと並べられたおひな様。開催日の4日間、毎日早朝から並べるそうです。もちろん夕方にはまた取り込む必要があります。
雨天中止とのことですが、幸いにも今回の4日間は天気がよかったようです。
この圧巻の景色を一枚のカメラに収めようと思いますが、これがなかなか難しいのです。陽の射し方で、影ができたり、石段を上がる参拝者(見物客)も微妙に邪魔となってなかなかいい条件がやってきません。
この日は、八幡宮にお参りしようと、本殿の前には行列ができていました。おそらくお正月以外は見られない光景でしょう。
神社の後は、商店街を散策です。



こちらは本殿


皆さんスマホ片手にずらりと撮影しています


お水舎のお花がとてもきれいでした

お店の前には、自慢のひな人形を工夫して飾っています。道の上にもひな人形が並べられています。これも初めて見る光景でした。
一体、何体飾られているのでしょう。商店街の人通りもこの日ばかりは例外のようです。
お茶席や、バンドの演奏もあって、随分盛り上がっていました。



車のボンネントの上に並べられた五人囃子 


門柱の上にもお雛様


七段飾りが対で


道路脇のスペースもご覧のとおり


ギャラリー福原に並べられたたくさんのひな人形


ワンちゃんも晴れ舞台 撮影に気軽に応じていました


空き地もご覧のとおり


通りが混んできました


おひなの花道 3月4日から5日の2日間 雨天中止 とても華やか、他では見たこともありません


コーンもお雛様仕様 既製品でしょうか


華やかな飾り


2階にも雛段 とてもきれいな青空でした


呈茶席がありました。お好みの備前焼のお茶碗でいただきます。


抹茶は京都の一保堂


華やかな演奏もありました


おひなの花道


アップです


紙で作った大きな花びらのアート


ざるに乗ってゆーらゆら


こちらは江戸時代末期のお雛様

何と、今年で23回目だとか。コロナもあってここ数年は中止となったでしょうが、岡山県でも伝統のあるひなまつりに違いありません。
このあと、備前市日生のレストラン「秀吉ひできち」で昼食をとったあと、倉敷で開催されている松濤園のひな祭りを見て、帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾道散歩 尾道の新名所「PEA... | トップ | 吹屋ふるさと村 町は柄杓で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひなめぐり」カテゴリの最新記事