9月のある日曜日に、お友達と京都の北、京北エリアにやってきたミモロ。
「なんかちょっとお腹空いちゃった~」と、言い出したミモロ。そこで「ウッディー京北」に立ち寄ることに。


ここは、京北地域の道の駅。地元の食材や木工品などが多数販売されている場所。「前にもここに来たことあるんだ~」とミモロは、店内を巡り、食べたいものを探します。


「わ~クマちゃん。鹿さんもいる~」と飾られている剥製などにご挨拶。
山間部の京北は、クマや鹿の生息場所でもあり、毎年、猟友会の方々が、農家などに被害を出す動物をしとめます。
「森の中で、静かに暮らせるといいのにね~」と思うミモロでした。
「あ、これ食べよう~」とミモロが選んだのは、鮎ずし。


笹の葉に包まれた小さなひと口大のお寿司です。「そうだ~粉山椒かけよう」と、先ほど朝市に購入した粉山椒を振りかけます。

「わ~美味しい~。粉山椒すごく香ばしい・・・鮎ずしとぴったりだね」と。うなぎではなく、鮎になりました。
「ミモロちゃん、これどうぞ~」とお友達がプリンを買ってくれました。



「美山牛乳」は、澄んだ空気と水、豊かな自然に恵まれた美山の町にある3軒の酪農家から生産される1日約3トンの牛乳から、さまざまな乳製品を生産している会社です。
「100頭の乳牛がいるだって~」。「美山牛乳」は、風味を損なわない低温殺菌で手間をかけて生産しています。販売は、新鮮さが保たれるよう、遠方ではなく、近い地域に限られています。「ときどき、京都市内のスーパーで売ってる」とミモロ。
大規模な乳製品生産者と違い、まさにローカル。「京都に来たら、ぜひ飲んでね~」とミモロ。
「さっきのプリンもここで作られたんだ~」と工場のまわりを歩き回るミモロ。あれ?どこ?
姿が見えません。「ここだよ~」


この場所には、乳製品の売店があって、ベンチなどですぐに味わうことができます。
「食べたい~」というミモロ。じゃ、まず手を洗ってね~「は~い」


「わ~おいしそうなものがいっぱい~どれにしようかな~」


「欲しいものが見つかったら、外で食券みたいの買うんだって~」と再び外へ


再び、店内にもどり、再度食べたいものを確認。「ジェラートにする」とやっと決定し、チケットを買って店内へ。
「店内で、お金触らないようにしてるんだ~」とミモロ。
「あの~ちょっと多めにお願いします」と言って、コーンにジェラートをよそるのを、じっと見つめます。

「わ~い、いっぱい~」

「作りたてのジェラートだよね~」と確かに、そばの工場で作られたもの。「美味しい~」ほどよい甘さがミモロの口に広がります。「わ~溶けちゃう…」急いで食べるミモロとお友達です。
さぁ、いよいよ「かやぶきの里」に行きましょう。


人気ブログランキング
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで