「ミモロちゃん、お久しぶり~今日はよくいらっしゃいました~」と、笑顔で抱っこしてくださったのは、「星野リゾート」代表の星野佳路さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/8f65eca8c3356590b3b25c05018d9241.jpg)
「なんか親しみ感じる…似てるって言われるもの…」と心の中で思うミモロです。
この日、大阪の今宮駅の向かい側にある「OMO7大阪by星野リゾート」で、プレス発表会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/d5ffd51e404078358ccaeed546664b65.jpg)
大阪の今宮駅周辺は、このホテルの進出で大きく様変わりしました。
駅前には、緑のスペースに広がり、そこで、のんびり寛ぐゲスト…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/95dafadc8096140f0cd16e3b46682c59.jpg)
昔の今宮駅周辺を知っている人には、想像できない景色だそう。ミモロは、昔を知らないので、「へぇ~周囲にいろいろ美味しそうなお店があって、なかなかディープな大阪に触れられる場所だね~」という感覚。
一昔前は、知らない人は、あんまり歩かない方がいい…とまで言われた地域とか。
「え~信じられない!」と今の町の様子しか知らないミモロです。
ホテルのエントランスでは、大阪を代表するキャラクター「ビリケンさん」が迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/d64293ede813ec78bbbcaae607b999d2.jpg)
モダンなデザインで設えられたホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/2b250ad37de2706d778a71c981a81ae3.jpg)
広々したロビースペースには、緑の庭越しに、明るい陽光が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/cbec69ee139afdf06ba9ac583ff61682.jpg)
「まるでお外にいるみたい…」というほど、気持ちのいいスペースです。
「すごいね~こんなホテルができたんだ~」とただただ驚くミモロです。
さて、昔は、ちょっと近寄りがたいイメージがあった地域を一新させ、大阪の町の魅力を多くの人に知って欲しい!そして大阪の地域の発展に寄与したい!そういう思いから作られた「OMO7大阪by星野リゾート」。
今回は、さらに大阪の楽しさを伝える企画がスタート。そのプレス発表会です。
会場は、ホテルの前のガーデンスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/722f5bc91548c1556b8c4c647f1c8b0b.jpg)
「星野リゾートのOMOというブランドは、町を楽しむホテルというコンセプトで、ただ滞在だけを目的にする町のビジネスホテルやシティーホテルとは違います。つまり、町自体が観光スポットで、そこに受け継がれた伝統や産業、人々の暮らしなどを、国内外のゲストに体験し、いっそうその町への理解を深めるために、いろいろ体験イベントなども企画しています。それが地域の活性化と産業の促進に役立つことなんです」と「星野リゾート」代表の星野佳路さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/4bae691fb87af5addd378bf8641e1afb.jpg)
そして「OMO7大阪by星野リゾート」総支配人の中村友樹さん。東京、大阪、横浜。札幌をはじめ、全国の地方都市にある「OMOブランド」は、まさに地域を活性化し、新たな観光と産業を生み出しているのです。
さらに大阪の未来を見つめている「星野リゾート」。大阪の観光の軸となっているのが、大人気の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」であり、2年後の「大阪万博」、そしてIRの推進です。
なかでも「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、世界中から多くの人が訪れる大阪最大の観光スポット。
今回、「星野リゾート」は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」との共同企画で、よりその魅力を体験できる企画をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/5a3db410e759bc275755f6cd5f88e6a7.jpg)
それを祝うために公式キャラクターも会場に…。
その企画は、「OMO」ブランドのホテルに常駐して、町の魅力を伝えるスタッフである「OMOレンジャー」。「OMO7大阪by星野リゾート」では、さらにバージョンアップした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公認OMOレンジャー」が誕生したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/5ada90b15b9f9f05902ddc0835f17b56.jpg)
その誕生は、いっそう「OMO7大阪by星野リゾート」に宿泊するゲストにとって、頼もしい存在になります。
そのOMOレンジャーは3名。実際、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でトレーニング受け、見事、合格した方々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/058502e6b72ed492839ab0f1c0749b82.jpg)
日本語だけでなく、中国語や英語も話せるレンジャー…今後の活躍が楽しみです。
「日本のユニバーサルスタジオって、行ったことない…」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/eb662af4705651e39616b77fdcfeccf1.jpg)
「いつか行ってみたいなぁ~」と思い続けています。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」との連携が強まったホテルでは、宿泊者は、
「スタジオ・パス」が購入できたり、宿泊とパークへの入場がセットされた宿泊プラン、さらにホテルとパークを結ぶ無料シャトルバスの運行なども行われます。
「今度、このホテルに宿泊して、ユニバーサルスタジオに行きたい!」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/9e25d4ef1899468703f93beae79068a1.jpg)
ホテルの庭から、芝生越しに「あべのハルカス」が…。
「ここから、通天閣や天王寺動物園も近いんだよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/8f450962aac03371a164c23a01045fb6.jpg)
この景色を見て、「え~ここが今宮駅周辺なの!」という京都のお友達。
そう、大阪は変わっているんですよ!
*「OMO7大阪by星野リゾート」の詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/db109ef14d7e5bfdd55ce2e965f5bc46.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます