季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

トロロアオイ(黄蜀葵)

2007-08-26 18:06:56 | 趣味・季節の花
近所の畑で咲いていました。オクラの花に似ていますが、草丈も花もより大きく綺麗です。また、葉が大きく深く5~6分裂しているのが特徴です。農作業をされていたご婦人に名前を聞くと「ハナオクラですよ!オクラは実を食べますが、このハナオクラは実を食べません。・・」と教えていただきました。図鑑を調べると、トロロアオイの別名がハナオクラでした。最近農家の方がこれを食用に栽培しているとの報道を見ました。それによると、花を食べるのだそうで、オクラのようにぬるぬるした食感があるとか。学名は「Abelmoschus manihot」で、アオイ科、オクラ属の一年草です。草丈は1.5m位ありました。花はオクラが直径3cm程度であるのに対してトロロアオイは8cm程度あります。写真は8月20日に撮影しました。昨日早速ハナオクラを食べた方からコメントがありました。オクラというよりモロヘイヤの触感に似ているとのことです。有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする