かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

夏休みもあと少し

2011年08月30日 22時46分05秒 | みゆみゆとの生活
夏休みも、明日のみ。
今年はなんだか短く感じました。
どっこも旅行に行かなかったからかな?
「夏休み」に慣れたからかな?

弁当作りにプールの用意、ラジオ体操にみゆみゆの合唱団行事と、なんだかんだ忙しかったです。

宿題の難関、読書感想文と自由研究は、叱りながらなんとかやらせました;
「自由研究」がなんなのかがよくわからないみゆみゆ…。
学校でやり方教えてから宿題にしてよ~、なんて思ってしまいました。

結局、「うさぎ」をテーマに書かせたら、「メイプル新聞」みたいなのができあがりました。
みゆみゆに言わせると、学校の理科で作った、「カエルの観察」(壁新聞形式)を参考にしたらしいです。
そうだよねー。経験したことしか、できないよね。
大人の思う「自由研究」とは少し違うけど、
ま、いいよね。
頑張ったもん。

輪を掛けて大変だったのが、「読書感想文」。
本はどれだけでも読むんだけど、感想文となると難しい;
下書きメモを取らせ、「この時この子はどんな気持ち?」「みゆみゆならどうする?」など誘導尋問をしたりしました。

始めは全然気が乗らなかったみゆみゆ。
「ここを読んでどう感じた?」と聞いた時に、
「あのね、お母さん、ごめん。
 正直言って、何も感じない…。」
と言われ、のっけから、お先真っ暗迷路に入りました。

「じゃぁ感想文なんか無理だわ!」とキレる気持ちを抑え;
ここは私の聞き方が悪かったと思い直して。
質問をより具体的に変えたら、少しづつ、何となく、文章になっていきました。

やれやれ。宿題見るって、忍耐力が鍛えられます。

明日一日で、ほんの少し残った宿題を終えたら、2学期のはじまりはじまり。

こどもチャレンジ9月号を見たら、国語にローマ字があって、驚きました。
3年生でローマ字やるんだぁ。
知らなかったです;

2学期も、楽しくスタートできますように。
お弁当作り終了、バンザイ!!