水菜のサラダ。
サッとゆでた水菜、赤と黄色のミニトマト1個ずつ、
ペッパー付きのミートローフは冷凍しておいた塊を
包丁でそぎ切り。この切り方、すごく薄く切れます
。
これに、醤油1サラダ油1のドレッシングをかけて。
生協の冷凍品の中華丼と松屋の牛めしは、私の手抜き用常備食。
牛めしは、牛すじ肉と玉ねぎを よくよく煮込んでいて
おなかの弱い私も食べても平気なんです
。
今日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと寒波がおさまりそう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夜道は凍っているけれど
サッとゆでた水菜、赤と黄色のミニトマト1個ずつ、
ペッパー付きのミートローフは冷凍しておいた塊を
包丁でそぎ切り。この切り方、すごく薄く切れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これに、醤油1サラダ油1のドレッシングをかけて。
生協の冷凍品の中華丼と松屋の牛めしは、私の手抜き用常備食。
牛めしは、牛すじ肉と玉ねぎを よくよく煮込んでいて
おなかの弱い私も食べても平気なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと寒波がおさまりそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夜道は凍っているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)