◎ 多分、歩きたばこは「習慣」ということよりも、「悪癖」といったほうが適切かも知れない。自分なりに思うところがあって、歩行中の喫煙を止めることにした。
◎ その代わりに、漢詩の素読をしながら歩くことにしているが、口の淋しさをまぎらわすにはとても効果的な方法だと、我ながら気に入っている。近くを歩く人たちに変なヤツと思われても、歩きたばこをしない習慣が身につくまで、当面、つづけてみようと決めた。(2002 05/31)
※ 別にJR東日本のせいにするわけじゃないけれど、せっかく習慣になった「歩きたばこをしない」ことが、今春(2007年3月)から東北新幹線車両が全面禁煙化となって以降、最寄駅までの間に、自分との誓いを破ってしまうがある。改めて、厳に戒めなければいけないと反省しているのだ。(22007/09/13)
◎ その代わりに、漢詩の素読をしながら歩くことにしているが、口の淋しさをまぎらわすにはとても効果的な方法だと、我ながら気に入っている。近くを歩く人たちに変なヤツと思われても、歩きたばこをしない習慣が身につくまで、当面、つづけてみようと決めた。(2002 05/31)
※ 別にJR東日本のせいにするわけじゃないけれど、せっかく習慣になった「歩きたばこをしない」ことが、今春(2007年3月)から東北新幹線車両が全面禁煙化となって以降、最寄駅までの間に、自分との誓いを破ってしまうがある。改めて、厳に戒めなければいけないと反省しているのだ。(22007/09/13)