物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

いつ以来だろう、休肝日

2009年02月24日 | Weblog
 ここ1週間で休肝日を3日も設けられた。それ以前は飲まなかった日はいつだったか記憶にないほど連日飲んでいた。1.5~2年間くらいはずっと飲んでたような…。先月の健康診断で医者から「休肝日つくらなあきませんよ」と注意されていたのだが、以降もなかなかそれができなかった。一度の飲酒量はそれほど多くないが、少し酔ってから布団に入らないと眠れないような気がしていた。
 ところが先々週末、二男がノタウィルスとかいうお腹にくる風邪をひいてしまい、一晩だけ入院。その間、車で家と病院を行き来しなければならず、酒を抜かざるを得なくなってしまったのである。外的要因により超久々の休肝日。
 不思議なことにイザ飲まなくてもそれはそれでやっていける(もともとアル中とかいうレベルではないわけで)。今までは惰性の部分があったのかもしれんなぁ。
 またその直後、中川財務相が酒の恐ろしさを身をもって教えて下さり、結果として先週は酒抜きの日を3日もつくれた。特段体調は変わらず。
 こんな感じなら週1日くらいのペースでできるかも。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする