伏見町の「RIVE GAUCHE」で食事。レトロ建築芝川ビルの中にあるベトナム料理のレストランである。入ると店内に「いかにも」といった香辛料の香りが漂う。写真のベトナム海鮮麺が美味かった。日本人向けに少しクセのないように味がアレンジしてあるのだろう。乾燥粉末ニンニク・辛味噌・レモン・エスニック版の?七味を好みで加えることができる。とりあえず全部入れてみた。食後のコーヒーはガラスカップに入っており普段カフェや喫茶店で飲むのとは風味が違う。家でもたまにはこんな変わったコーヒーが飲めればいいのになあ。どっかに売ってないかな!?
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5004)
最新コメント
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
- モジャン/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- 店主/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)