ほっぷ すてっぷ

精神保健福祉士、元新聞記者。福祉仕事と育児で「兼業」中。名古屋在住の転勤族。

赤子の「ひよこ時期」

2016-01-28 16:48:32 | Private・雑感
写真データはGoogledriveで管理している。スマホで撮るものが多いから、それをアプリで月に一回程度アップロード。月別にフォルダを作っている。管理し始めたのは、長女が生まれてから。

今日、なんとはなしに、もしかしたら産後始めて職場に顔を出しに行っていろいろ話しをしたからかもしれないけど、長女はどんなふうに成長したのだっけ、次女は長女に似てるのかしら、と思って写真を見返してみた。

うぅ、かわいい。やはり表情が豊かになってくる生後三ヶ月あたりから、歩き始めるころまで。走るようになると、今の長女(2歳3ヶ月)とだいぶ同じ雰囲気になる。それ以前は、人間とはちがう、例えばニワトリではなくひよこのような、別次元の生命としての可愛らしさがある。
…こういう感動、忘れていた自分にも驚いた。

次女について、4月から保育園に預けるとなると、こういう時期を見逃す、とまでは言わないけど見届ける時間が少なくなるのかあ、と胸に迫るものがあった。いやまてよ、長女のときも、夫は夜と休日だけの関わりではあったのだ。だからどうしたというわけではないが、たいそうに考えすぎることもないのか?

週4回6時間よりは、週3回8時間のほうがはたらきやすい気もする。職場へのあいさつでは復帰の話は何一つしなかったけれど、少し考え巡らす機会になった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿