昨日はセミナーのため大阪出張だった。4ヵ月前の4月中旬にも同じ企画で話をさせてもらったので、4月に何を話したのかというReviewから始めた。ここはプロジェクターを使わないので会場を見渡しながら離すのだが、(もちろん名前も何も知らないが)見覚えのある方々が前の方を中心に座ってらして、こういう話をした、ああいう話をしたというと、うんうん、と頷いてくれるほどの反応のよさ。時々冗談を関西弁で交えると、これまたいい反応ということで80分の予定を10分オーバー。そこから質問を受けることに・・・。
いくつかの質問の中に、目先価格は600ドルを割れるのか否か?というのがあった。こういうストレートな質問が飛び出すのも大阪の大阪たるところ。600ドル大台は維持するのではないかと答えた。600ドル超での滞留期間が長くなっているので、慣れも生じていること。中東情勢の沈静化や原油の下げといっても、大勢に変化は見られないという判断をしているので夏枯れの薄いところを狙った一部のファンドの売り攻勢と手仕舞いが重なったもので、それを通過すると落ち着くとした。これはセミナー内でも取り上げたが再確認。確かに足元では、買い上げるほどのエネルギーは無いが、さりとて「行って来い」状態の流れの中に金市場がはいっているわけでもない。トレンドは上向きで続いているとした。したがって仮に600ドルを割れることがあってもスポットで580ドル近辺は、強力な下値維持ラインになると答えた。例の200日移動平均線が579ドルに位置しているわけ。600ドル割れると「“下放れ”のイメージで怖くて買えんでしょう?」と投げかけると、皆さん頷いていた。ここは買い下がって行って、仮にそのラインがあれば、喜んで買いだと思う。
大阪は暑かった。時々夕立。3日前に炎天下の甲子園にいたので暑いのはわかるが、昨日は蒸暑かった。セミナー前に阪神梅田駅を通りかかったら、甲子園は満員御礼状態で今から行っても入れませんとのアナウンス。実は16日に八重山商工、智弁和歌山戦を見に行ったときにもそのアナウンスが流れたいたが、何を今さらという感じで甲子園まで(ダメもと)で行ったのだった。甲子園駅を降りると既に長蛇の列で、見れば3塁側の智弁側の方が人が少なかったので、そっちに並ぶことに。並んでいる間にも、「前の試合が終わった後の観客の動向を見て、追加チケットの発売をするか否かを決める。販売しないこともあるから了承を」とのアナウンスが繰り返し流されていた。炎天下でじっと待つこと1時間20分。まず智弁側で販売決定。ただし枚数に制限有り・・・・結論からいうと気を揉みながらもやっとチケットを手にし入場したというわけ。高校野球人気を甘く見ていたと反省。
試合は前半八重山が押し、後半になり形勢逆転、智弁ペース。いい試合だった。3塁側の内野席(いわゆるオレンジシート)に座っていたので、八重山の大応援団の応援やら歓声がダイレクトに届くのだが、いやはやスゴイのなんの1塁側アルプスが崩れるんじゃないかと思うほどスゴかった。力が入ってたねぇ~~~ほんま。ほぼ球場全体が虎の応援というプロ野球とはまた異なった迫力があった。
その智弁和歌山も残念ながら昨日負けてしまった。しかし、前日の帝京戦はご覧になった方も多いだろうが、これもスゴイ試合だったね。高校野球ならでは、という部分は差し引いてもこの大会は面白い。「野球もなかなか捨てたもんじゃない。面白い!!」という試合が多い。
掲載した写真、風がいつもの「浜風」と逆になっているのは台風の影響。
いくつかの質問の中に、目先価格は600ドルを割れるのか否か?というのがあった。こういうストレートな質問が飛び出すのも大阪の大阪たるところ。600ドル大台は維持するのではないかと答えた。600ドル超での滞留期間が長くなっているので、慣れも生じていること。中東情勢の沈静化や原油の下げといっても、大勢に変化は見られないという判断をしているので夏枯れの薄いところを狙った一部のファンドの売り攻勢と手仕舞いが重なったもので、それを通過すると落ち着くとした。これはセミナー内でも取り上げたが再確認。確かに足元では、買い上げるほどのエネルギーは無いが、さりとて「行って来い」状態の流れの中に金市場がはいっているわけでもない。トレンドは上向きで続いているとした。したがって仮に600ドルを割れることがあってもスポットで580ドル近辺は、強力な下値維持ラインになると答えた。例の200日移動平均線が579ドルに位置しているわけ。600ドル割れると「“下放れ”のイメージで怖くて買えんでしょう?」と投げかけると、皆さん頷いていた。ここは買い下がって行って、仮にそのラインがあれば、喜んで買いだと思う。
大阪は暑かった。時々夕立。3日前に炎天下の甲子園にいたので暑いのはわかるが、昨日は蒸暑かった。セミナー前に阪神梅田駅を通りかかったら、甲子園は満員御礼状態で今から行っても入れませんとのアナウンス。実は16日に八重山商工、智弁和歌山戦を見に行ったときにもそのアナウンスが流れたいたが、何を今さらという感じで甲子園まで(ダメもと)で行ったのだった。甲子園駅を降りると既に長蛇の列で、見れば3塁側の智弁側の方が人が少なかったので、そっちに並ぶことに。並んでいる間にも、「前の試合が終わった後の観客の動向を見て、追加チケットの発売をするか否かを決める。販売しないこともあるから了承を」とのアナウンスが繰り返し流されていた。炎天下でじっと待つこと1時間20分。まず智弁側で販売決定。ただし枚数に制限有り・・・・結論からいうと気を揉みながらもやっとチケットを手にし入場したというわけ。高校野球人気を甘く見ていたと反省。
試合は前半八重山が押し、後半になり形勢逆転、智弁ペース。いい試合だった。3塁側の内野席(いわゆるオレンジシート)に座っていたので、八重山の大応援団の応援やら歓声がダイレクトに届くのだが、いやはやスゴイのなんの1塁側アルプスが崩れるんじゃないかと思うほどスゴかった。力が入ってたねぇ~~~ほんま。ほぼ球場全体が虎の応援というプロ野球とはまた異なった迫力があった。
その智弁和歌山も残念ながら昨日負けてしまった。しかし、前日の帝京戦はご覧になった方も多いだろうが、これもスゴイ試合だったね。高校野球ならでは、という部分は差し引いてもこの大会は面白い。「野球もなかなか捨てたもんじゃない。面白い!!」という試合が多い。
掲載した写真、風がいつもの「浜風」と逆になっているのは台風の影響。
正直に言うと最初の15分程度のReviewは自分でもイマイチのノリで、以降は流れが出来たと思っています。前から3分の2位までのところまで、ほぼ循環しながら目線を向けましたが、指摘されているほど寝ている方もいなかったように思います。終わってから主催者との話では、大阪は反応がいいと話したくらいです。
主観と客観の落差でしょうかね。気をつけねば、ということですね。
裏話とは・・・それほど興味深い裏話は無いですね。裏話といわれるものの多くは、語り手の憶測話が多いのではないでしょうか。
弱気で憂鬱な週末でしたが19日の大阪セミナーが亀井先生と聞き会場で集中して拝聴させて頂きました。貴金属需給の数値、政治、経済の現況から分析される亀井先生の情報、予想は着実で精度が高いと思います。
今回のセミナーでも”200日移動平均が$579なので$600切ったとしても大きく下放れる可能性は低い”等具体的な数字予想頂き心強くなりました。失礼ですが亀井先生も金、白金などの貴金属現物、先物取引されてるのでしょうか?もしお取引されていらしゃるならご自身の相場感なども今後コメント頂ければ幸いです。又、白金の情報、予想もお聞かせ頂ければ有難く存じます。