今日は、卒業生の料理教室でした。
今回の講師はちび女将の美里先生。
素敵なお料理が並びましたよ~。
●ちび女将のマクロビオティック・フィンガーフード・コレクション
●講師 荻田美里先生
(宇多津 料亭・公楽 蔵カフェ マクロビオティック部門主宰)



いえいえ、ちび女将はこちらのお料理上手な姫さまではありません。
まったりお茶しているこちらの姫さまです。

お料理がずらりと並びましたよ。
おいしそ~。
皆さんで頑張りましたね♪

蒸し煮野菜のトルティーヤ

ピクルスのっけ玄米おむすび

高野ブルスケッタ2品


ビーンズストロガノフひとくちパイ

板麩ひえロール

サボイキャベツの粟ロール

厚揚げとこんにゃくのピンチョス

レンズマメの肉団子風

干し柿小豆の鯛最中
全て一口大のフィンガーフード。
かわいい、美味しいが信条です。

ほら、天使たちも思わず!

あっ?

えへへ♪
思わずつまみ食い続出でしたよ。

大人たちも大満足の様子でしたよ~。
ちび女将さん、おつかれさまでした。
さてさて、来月のご案内。
■ 2月10日(水)10:00~14:00
●マクロビオティックこだわりスイーツ
●参加費 3000円
●講師 安田瑞穂先生
(mizumizuのおうちdeマクロ日教室 主宰、食養相談・お手当て<はーとりーと>主宰、松見歯科診療所受付担当)
●メニュー
小豆カボチャのブラウニー
カボチャときんぴら牛蒡のムース
ノンエッグプチタルト~ココア風味
ラムレーズントリュフ
アールグレイシフォンケーキ風
玄米お粥のワッフル
●mizumizu先生からのコメント
幼・小・高の保健室に努めて10年。
子ども達の8割に何らかのアレルギーが見られ、また、発達障害やココロの病気、問題行動などがありました。
また、保護者にも食生活の影響、特に砂糖の影響が大きいことを実感しました。
ある高校のペットボトルのスポーツドリンク以外を扱うのをやめただけで問題行動とポイ捨てがぐんと減り、学校が変わりました。
砂糖は子ども達の歯はもちろん、体、脳の発達(学力)、ココロ、行動→つまりは子どもの人生、将来をも変えてしまいます。
まずは子ども達の正しい味覚、感覚を育てることが私達オトナの務め。
それがこれからの社会のあり方まで係わっていると思うのです。
出産後、自身のアトピーの悪化からマクロビオティックを始めましたが、リトマス試験紙のように、一般的マクロで良く使われる甘味でさえ自分の体に反応が現れました。これは、敏感なアトピーだから、食べられないのではなく、みんなに何らかの影響があると思います。
今回は、子どもに安心=誰が食べても安心なスイーツ&マクロスイーツの基本をお伝えできたらと思っています。
でも、ベストなおやつはあくまでも玄米おむすびですよ。
ということで、アトピーっ子にも対応できるおやつの数々を教えていただきます。
小麦粉もできるだけ米粉でと只今思索中だそうです。
是非、初めての方もお気軽にご参加くださいませ。
あと、若干名のご参加が可能です。
また、3月、4月の内容は次のとおりです。
詳細は、また、近くなってからお知らせ致しますね。
■ 3月10日(水)10:00~14:00
●マクロな焼きたてパンを使った春のワンプレートランチ
●参加費 3500円
●講師 中原あさ先生
(natural food class te-ma 主宰)
■4月 6日(火)10:00~14:00
●春のマクロビオティックお花見弁当
●参加費 3500円
●講師 木村さき先生
(管理栄養士、食事指導・アドバイザー)
料理教室の詳細が届き次第、お知らせ致します。
まずは、さわりだけですが
お早めにリザーブなさってくださいね。
会場は、無何有庵です。
最大定員は8名です。
お申し込みは松見歯科診療所 087-881-2323 受付 川田まで。
今回の講師はちび女将の美里先生。
素敵なお料理が並びましたよ~。
●ちび女将のマクロビオティック・フィンガーフード・コレクション
●講師 荻田美里先生
(宇多津 料亭・公楽 蔵カフェ マクロビオティック部門主宰)



いえいえ、ちび女将はこちらのお料理上手な姫さまではありません。
まったりお茶しているこちらの姫さまです。

お料理がずらりと並びましたよ。
おいしそ~。
皆さんで頑張りましたね♪

蒸し煮野菜のトルティーヤ

ピクルスのっけ玄米おむすび

高野ブルスケッタ2品


ビーンズストロガノフひとくちパイ

板麩ひえロール

サボイキャベツの粟ロール

厚揚げとこんにゃくのピンチョス

レンズマメの肉団子風

干し柿小豆の鯛最中
全て一口大のフィンガーフード。
かわいい、美味しいが信条です。

ほら、天使たちも思わず!

あっ?

えへへ♪
思わずつまみ食い続出でしたよ。

大人たちも大満足の様子でしたよ~。
ちび女将さん、おつかれさまでした。
さてさて、来月のご案内。
■ 2月10日(水)10:00~14:00
●マクロビオティックこだわりスイーツ
●参加費 3000円
●講師 安田瑞穂先生
(mizumizuのおうちdeマクロ日教室 主宰、食養相談・お手当て<はーとりーと>主宰、松見歯科診療所受付担当)
●メニュー
小豆カボチャのブラウニー
カボチャときんぴら牛蒡のムース
ノンエッグプチタルト~ココア風味
ラムレーズントリュフ
アールグレイシフォンケーキ風
玄米お粥のワッフル
●mizumizu先生からのコメント
幼・小・高の保健室に努めて10年。
子ども達の8割に何らかのアレルギーが見られ、また、発達障害やココロの病気、問題行動などがありました。
また、保護者にも食生活の影響、特に砂糖の影響が大きいことを実感しました。
ある高校のペットボトルのスポーツドリンク以外を扱うのをやめただけで問題行動とポイ捨てがぐんと減り、学校が変わりました。
砂糖は子ども達の歯はもちろん、体、脳の発達(学力)、ココロ、行動→つまりは子どもの人生、将来をも変えてしまいます。
まずは子ども達の正しい味覚、感覚を育てることが私達オトナの務め。
それがこれからの社会のあり方まで係わっていると思うのです。
出産後、自身のアトピーの悪化からマクロビオティックを始めましたが、リトマス試験紙のように、一般的マクロで良く使われる甘味でさえ自分の体に反応が現れました。これは、敏感なアトピーだから、食べられないのではなく、みんなに何らかの影響があると思います。
今回は、子どもに安心=誰が食べても安心なスイーツ&マクロスイーツの基本をお伝えできたらと思っています。
でも、ベストなおやつはあくまでも玄米おむすびですよ。
ということで、アトピーっ子にも対応できるおやつの数々を教えていただきます。
小麦粉もできるだけ米粉でと只今思索中だそうです。
是非、初めての方もお気軽にご参加くださいませ。
あと、若干名のご参加が可能です。
また、3月、4月の内容は次のとおりです。
詳細は、また、近くなってからお知らせ致しますね。
■ 3月10日(水)10:00~14:00
●マクロな焼きたてパンを使った春のワンプレートランチ
●参加費 3500円
●講師 中原あさ先生
(natural food class te-ma 主宰)
■4月 6日(火)10:00~14:00
●春のマクロビオティックお花見弁当
●参加費 3500円
●講師 木村さき先生
(管理栄養士、食事指導・アドバイザー)
料理教室の詳細が届き次第、お知らせ致します。
まずは、さわりだけですが
お早めにリザーブなさってくださいね。
会場は、無何有庵です。
最大定員は8名です。
お申し込みは松見歯科診療所 087-881-2323 受付 川田まで。
素敵な企画が続々と・・・ですね。
現在創作料理停止中の私。がんばろっかな・・・
お久しぶりですね。
コメントありがとうございます♪
ぜひ、千葉で「のんびりカフェ」再会してくださいね。おでんくんのおいしい、あったかいお料理、また食べたいなぁ~。