無何有庵から誕生したマクロビオティック料理インストラクター・マスター講師の皆さんのデヴューを記念して、月替わりで料理教室を開催しておりますが、その第6弾のお知らせです。
各講師のみなさんは、もう、すでにご活躍されていらっしゃいますが
マクロビオティックのお料理だけではなく食養指導はもちろん、マクロビオティック以外の分野のオーソリティでもあり、本当に素晴らしい講師陣です。
今回も素敵な先生ですよ~。
中原先生は、丸亀でnatural food class te-ma (ナチュラルフードクラス手間)というパン工房を主宰なさっておられて、パン教室を開催されています。
マクロビオティック対応の教室もこの1月からスタートしたばかりです。
そして、いつもと違ったランチメニュー<天然酵母で焼いたマクロビオティックブレッド>を実際に焼くことからはじめて、春らしいランチに仕上げていきます。
プロの先生にパンの焼き方を教えていただくのは、うれしいですね♪
■ 3月10日(水)10:00~14:00
●マクロな焼きたてパンを使った春のワンプレートランチ
<焼きたてパン>
フォカッチャ
オニオンロール
胡桃とレーズンのライ麦パン
<ランチプレート>
フォカッチャで作る車麩の和風パニーニ
もち黍のミモザスープ
春色マッシュサラダ
●参加費 3500円
●講師 中原あさ先生
(natural food class te-ma 主宰)

松見歯科でパンを焼くのは久しぶりです!
是非、ご参加くださいね。
●ちなみに、中原先生の工房の教室ですが、こんな内容です。
先生のブログから抜粋いたしました。↓
natural pan class
今年から新しいコースのレッスンをいたします。
natural pan class です。砂糖・乳製品・卵を使わずにパンを作ります。
毎月一回第4月曜日10:00~13:00(祭日の場合は第5月曜日)
第1回 1月25日
●マフィン・・・シンプルなパンです。
パンつ”くりの基本についてレッスンいたします。
発酵中にスープとサラダを作ります。
●玄米の玉ねぎ照り焼きバーグ・・・炊き上げた玄米を使って照り焼きバーグを作ります。
マフィンに挟んで試食します。
●冬野菜のシチュー・・・冬野菜の甘味をいかしたシチューです。
●温野菜のサラダ
定員 6名
金額 1月~12月 38,000円
1月~6月・7月~12月 各20,000円
1回 3,500円
今後の予定
第2回 2月22日 玄米ぱん / 第3回 3月29日 フーガス / 第4回 4月26日 くるみぱん / 第5回 5月24日 アップルカスタードブレッド / 第6回 6月28日 ピザ/
第7回 ナン 7月26日 / 第8回 黒ごま食パン 8月23日 / 第9回 ノアレザン 9月27日 / 第10回 中華ぱん 10月25日 / 第11回 カンパーニュ 11月22日/
第12回 オリジナルパン12月27日/の予定です。
ご希望の方はメールにてお問い合わせください。
http://www.ab.auone-net.jp/~te-ma/
各講師のみなさんは、もう、すでにご活躍されていらっしゃいますが
マクロビオティックのお料理だけではなく食養指導はもちろん、マクロビオティック以外の分野のオーソリティでもあり、本当に素晴らしい講師陣です。
今回も素敵な先生ですよ~。
中原先生は、丸亀でnatural food class te-ma (ナチュラルフードクラス手間)というパン工房を主宰なさっておられて、パン教室を開催されています。
マクロビオティック対応の教室もこの1月からスタートしたばかりです。
そして、いつもと違ったランチメニュー<天然酵母で焼いたマクロビオティックブレッド>を実際に焼くことからはじめて、春らしいランチに仕上げていきます。
プロの先生にパンの焼き方を教えていただくのは、うれしいですね♪
■ 3月10日(水)10:00~14:00
●マクロな焼きたてパンを使った春のワンプレートランチ
<焼きたてパン>
フォカッチャ
オニオンロール
胡桃とレーズンのライ麦パン
<ランチプレート>
フォカッチャで作る車麩の和風パニーニ
もち黍のミモザスープ
春色マッシュサラダ
●参加費 3500円
●講師 中原あさ先生
(natural food class te-ma 主宰)

松見歯科でパンを焼くのは久しぶりです!
是非、ご参加くださいね。
●ちなみに、中原先生の工房の教室ですが、こんな内容です。
先生のブログから抜粋いたしました。↓
natural pan class
今年から新しいコースのレッスンをいたします。
natural pan class です。砂糖・乳製品・卵を使わずにパンを作ります。
毎月一回第4月曜日10:00~13:00(祭日の場合は第5月曜日)
第1回 1月25日
●マフィン・・・シンプルなパンです。
パンつ”くりの基本についてレッスンいたします。
発酵中にスープとサラダを作ります。
●玄米の玉ねぎ照り焼きバーグ・・・炊き上げた玄米を使って照り焼きバーグを作ります。
マフィンに挟んで試食します。
●冬野菜のシチュー・・・冬野菜の甘味をいかしたシチューです。
●温野菜のサラダ
定員 6名
金額 1月~12月 38,000円
1月~6月・7月~12月 各20,000円
1回 3,500円
今後の予定
第2回 2月22日 玄米ぱん / 第3回 3月29日 フーガス / 第4回 4月26日 くるみぱん / 第5回 5月24日 アップルカスタードブレッド / 第6回 6月28日 ピザ/
第7回 ナン 7月26日 / 第8回 黒ごま食パン 8月23日 / 第9回 ノアレザン 9月27日 / 第10回 中華ぱん 10月25日 / 第11回 カンパーニュ 11月22日/
第12回 オリジナルパン12月27日/の予定です。
ご希望の方はメールにてお問い合わせください。
http://www.ab.auone-net.jp/~te-ma/