トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ワカケホンセイインコ

2016-02-27 | 野鳥
 

近くの霊園にはワカケホンセイインコが群れで居る

アフリカ中部からインド近郷にかけて生息しているホンセイインコの1亜種
緑色の体に 頸の周りに輪を掛けたように筋がある 漢字では「輪掛本青インコ」だろうか
大きさは40㎝程有り大型
1970年代に世田谷近郷で見られるようになり その後繁殖して増加している

ペットなど飼育していたものが逃げ出して野生化したものを「篭脱け」と呼んでいる
多くは一代限りだが種類によっては繁殖している
野鳥とは区別していて 記録されているものは80種以上と言われる