ベニトウジ 2017-12-22 | 樹木 草花 今日は24節気の冬至 夜が最も長くなる日 日の出は6時47分 日の入り4時32分 ゆず湯に入ったり 冬至カボチャを食べる習慣がある 今夜はカボチャを頂きました ベニトウジ(紅冬至・コウトウジともいう)は梅の園芸品種 ウメは普通は2~3月に咲くがベニトウジは早咲きの花でもう咲いていた 12月下旬から1月にかけて葉の展開前に咲く 花は2cmほどで淡紅色の一重 枝垂れ生の品種で3~5m程になる ウメの園芸品種は野梅系 紅梅系 豊後系 杏系に分けられるがベニトウジは野梅系の品種