トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ヒシモンナガタマムシ

2017-12-31 | 虫類


ケヤキの樹皮の下で越冬中のヒシモンナガタマムシ
全体に赤茶色で微毛に覆われているが 前翅の中央付近では毛が無く菱形の紋に見える

成虫で越冬して4月頃から見られる 秋に羽化して成虫となって冬を越す
幼虫はエノキを主に ケヤキ ムクノキの枯材を食べ
成虫は同じ種の木の葉を食べる
大きさは7mmほどでかなり小さい