トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ウミアイサ

2018-04-01 | 野鳥


ウミアイサがまだいた
アイサは「秋去り」からの転 この鳥がやって来ると秋が去り冬になると言う意味

冬鳥
海岸近くの水上 河川などに居る 内陸の湖沼や池にも入る
水上で顔だけを水に入れ魚を探し潜水して捕る
嘴には歯状突起があり捕らえた魚を逃さないようになっている

カモ類は越冬中に番(つがい)になる種が多いが 求愛ディスプレイをする種とあまりしない種がいる
ウミアイサは春先に真っ赤な嘴を雌に見せつける様に上に向け鳴き声を上げ頻繁にディスプレイをする
オスは頭部から頸上部まで黒く緑色の光沢がある 頭頂から後頸に長い冠羽がある
メスは頸上部から上が茶褐色
大きさ55cm