クロコノマチョウ 2018-04-15 | 虫類 ジャノメチョウの仲間で出会うのは大概林の少し薄暗い林床が多い 成虫で越冬し4月頃から見られる 6cm程の大型のチョウで 後翅裏面に小さな眼状紋列がある ヒラヒラと林床の低い所を飛び樹液や腐果に良く止まる 食草はススキ ヨシ ジュズダマなどイネ科植物 幼虫は5cm程と大型で 色は黄緑色 頭部に毛の生えた角が特徴 昔は東京近郷では見られなかったが 現在は定着してよく出会い 北と南に分布を広げている