ヒメジャノメ 2021-06-04 | 虫類 ヒラヒラとヒメジャノメが葉に止まった公園などでよく見かけるなじみのチョウだ幼虫で越冬して、成虫は5~10月にかけて見られる明るい草地や農地 雑木林周辺などの開放的な環境に居る草地の上を飛び跳ねるように飛び、葉によく止まる樹液に集まるほか腐った果実や獣糞からも吸汁し、花にはほとんど来ない5cmほどの中型のチョウで、翅裏表面には大きな眼状紋があり、地色は淡色で裏面は縦の帯が目立つ食草はイネ ススキ チガヤなどのイネ科と、カサスゲなどカヤツリグサ科の植物