トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ウミネコ

2021-06-16 | 野鳥


ほぼ全国的に繁殖している中型のカモメ
ミャーオ ミヤーオと猫に似た声で鳴く
青森県蕪島など5か所の繁殖地が、天然記念物に指定されている

留鳥または漂鳥
海辺 干潟 河口に多く、河川や池にも入る
雑食性で、他の海鳥から餌を奪うこともある
海岸に近い池などで、水浴びをして体についた塩分を落とすなどする

雌雄同色
嘴は黄色で、先端に赤と黒の斑紋がある
飛ぶと見えるが尾羽に黒帯があり、日本のカモメで成鳥で黒帯があるのはウミネコだけ
脚は黄色い 虹彩は淡黄色で赤いリングがある
大きさ47cm 開張120cm