明日、12月21日は冬至です。冬至のゆず湯はぜひ入りましょう。
ゆずには風邪予防に良いと言われるビタミンCやリモネンが含まれていますから、これらが溶け込んだゆず湯でしっかり体を温めると、湯冷めもしにくくなりますし、季節的にも最適です。
また、昔は今と違って毎日のようにお風呂に入らなかったので、お湯に浸かる事自体がお浄めの意味があったようですが、そこにさらに香りの強い柚子を入れる事によって、邪気を払うといった意味もあったようです。
更には「融通が効く湯治=柚子が効く冬至」といった語呂遊びの要素もあったと言われています。