農産物直売所『野尻の里』

安中市中宿の農産物直売所『野尻の里』のブログです。
こだわりある生産者が四季の農産物を皆様にお届けします。

9月30日は「くるみの日」です

2020年09月29日 14時00分00秒 | 今日は何の日?

9月30日は「くるみの日」です。くるみの生産量日本一である長野県東御市などのくるみ愛好家により制定されました。日付は「く(9)るみ(3)はまるい(0)」(くるみは丸い)と読む語呂合わせから。また、くるみの出回る時期でもあります。くるみの食材としての素晴らしさ、用途の広さなどをアピールすることを目的としています。

くるみは、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。また、その種子(仁)を加工したナッツのこと。英語では「walnut」(ウォールナット)で、木材として日本でも「ウォールナット」という名称で扱われています。

原産地はヨーロッパ南西部からアジア西部とされ、北半球の温帯地域に広く分布しています。くるみの生産はアメリカ・カリフォルニア州と中国が多くなっています。食用としての利用は古く、紀元前7000年前から人類が食用としていたとも言われています。日本では縄文時代から種実の出土事例があり、オニグルミを中心に食料として利用されていたと考えられています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨「新高」入荷しました

2020年09月28日 10時00分00秒 | 今が「旬」!!

「新高(にいたか)」は、「幸水」や「豊水」に次いで生産量の多い赤梨です。平均サイズは450~500gと大きいのが特徴で、大きく育ったものは1kgほどになることもあります。甘味があって酸味は少なめ。肉質はやわらかめで多汁です。

選び方ですが、全体がふっくらとしていて、果皮に色ムラがないものが良品です。また、果皮に張りがあるかどうか、重量感を感じるかもチェックしましょう。果汁が多いものは持ったときにずっしりと重みを感じます。
また、新高はサイズが大きくて肩がゴツゴツとしていることがありますが、見た目が整っていなくてもあまり気にしなくてよいでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソジュースの効能

2020年09月27日 10時00分00秒 | うんちく・小ネタ

シソは独特の強い香りがしますが、その成分はモノテルペンのぺリルアルデヒドという揮発性の精油です。この精油は香料や甘味料に利用されますが、抗酸化作用や抗菌性、リラックス作用があります。また、シソに含まれている成分にロスマリン酸という酸があって、これは血中に糖が増えるのを抑制する作用があるので、血糖値の上昇を抑える働きがあります。

シソを食べると、ぺリルアルデヒドや血液中に溶けたカルシウムの作用によって、リラックス効果やストレス低減の効果が期待できます。赤ジソを水に溶かしたシソジュースなら手軽に摂取できて良いですね。

ぺリルアルデヒドは、胃酸の分泌を促したり、食欲を増進させる働きもあります。夏バテで食欲不振や胃腸の調子が良くない時には、冷やしたシソジュースがコップ一杯あるとありがたいです。

シソに含まれているβ-カロテンやビタミンEやCは抗酸化作用があるため、活性酸素の解消にも効果があるようです。カリウムは利尿作用があるので、むくみの解消やデトックス効果も期待できます。このように、シソを食べると精神的に落ち着くのと、夏場の食欲増進や美白にも効果が期待できるかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日は「清掃の日」です

2020年09月24日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

9月24日は「清掃の日」です。1971年(昭和46年)のこの日に、「廃棄物処理及び清掃に関する法律」いわゆる「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんでいます。

ということで、今日も清掃をしましょう!
清掃の必需品はゴミの指定袋。「野尻の里」に安中市指定のゴミ袋のご用意があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日は「黒豆の日」です

2020年09月06日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

9月6日は「黒豆の日」です。「く(9)ろ(6)」の語呂合せから、黒豆製品を扱う菊池食品工業により制定されました。

黒豆は、栄養素がとても豊富で黒大豆ポリフェノール、イソフラボンとはじめ、ビタミンB群、ビタミンE、ミネラルなどがバランスよく含まれています。鉄分はほうれん草の約2倍の含有量あり、貧血の予防にもなります。生活習慣病や動脈硬化の予防、女性特有の悩みなどに効果が多く、健康維持にいい食材です。また、ダイエットにも効果があるようです。

黒豆の黒い色は、アントシアニンというポリフェノールの一種。ブルーベリーに多く含まれることでも有名な成分です。アントシアニンには、多くの健康効果があります。視力の改善や抗酸化作用のほか、血糖値やコレステロールを減少させる効果、動脈硬化の予防、血圧上昇を抑える効果から脳梗塞や、心筋梗塞などの予防にもなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日は「クジラの日」です

2020年09月04日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

日本鯨類研究所ではクジラ肉の研究を進めていますが、クジラの肉に「バレニン」が多く含まれていることが判明しました。
これは鶏肉に多く含まれている「カルノシン」や、マグロやカツオなどに含まれる「アンセリン」という2種類の「イミダゾールジペプチド」と同じ、抗酸化成分であることがわかってきたそうです。
肩こりや筋肉疲労などは、活性酸素が体内を酸化させることが原因のひとつとされています。そのため、疲労を軽減したり、疲労回復機能を高めたりするには、抗酸化成分が有効と考えられています。クジラ肉に含まれる「バレニン」にもその力があるということです。

「野尻の里」では捕鯨基地のある千葉県南房総市から直送の「くじらカレー」を取り扱っています。ぜひ一度、ご賞味ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日は「クエン酸の日」です

2020年09月03日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

夏の疲れが出やすくなる時期にクエン酸について広く知っていただけるよう、「くえん(9)さん(3)」(クエン酸)の語呂合わせから、レモン果汁を創業商品とする「ポッカコーポレーション」(現在の「ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社」)により制定されました。

クエン酸を摂取するのに最適な食材は、レモン!! レモンには、梅の約2倍、グレープフルーツの約3倍のクエン酸が含まれています。レモンを取り入れ暑い日々を乗り切りましょう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日は「キウイの日」です

2020年09月01日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

「キュー(9)イ(1)」と読む語呂合わせから9月1日は「キウイの日」です。東京都港区東新橋に本社を置き、ニュージーランド産キウイフルーツの輸入・製品管理・マーケティング活動などを行うゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社により制定されました。

キウイフルーツの消費拡大を目的としています。また、「元気フルーツ」と呼ばれるキウイを食べて多くの人に健康になってもらいたいとの想いが込められています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする