タイムサービス「富岡シルクうどん」半額 500⇒250円+税
碓氷峠交流記念財団からのお知らせです。「碓氷峠鉄道文化むら」の「SLあぷとくん」の修復のため、クラウドファンディングにより寄附金を募っています。
「SLあぷとくん」は平成11年の開園当初から、碓氷峠鉄道文化むらのシンボルとして多くのお客さまに親しまれてまいりました。運用開始から20年以上が経過したことで、大規模な修繕箇所が目立つようになり、安全確保のために止むを得ず運行を停止しています。
運行を停止してから約1年半が経過した現在、「SLあぷとくん」の復活を望む声がありますが、修繕のためには多額の資金が必要です。そのため、クラウドファンディングを立ち上げ、「SLあぷとくん」の修繕費を皆様からもご協力いただきたいと企画されました。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
こちらからクラウドファンディングCAMPFIRE「鉄道の町に汽笛よ響け!SLあぷとくん修復プロジェクト」のページで詳細をご確認ください。
1月31日は「愛菜の日」です。カゴメが制定しました。
『野菜を愛する日』を『愛菜(あいさい)の日』と名付け、野菜の摂取量が少なくなりがちな時期の1月から2月にもっと野菜を食べ、健康的な食生活を送ってもらいたいとの思いから。
日付は時期的なことと、1を『アイ=愛』、31を『サイ=菜』と読む語呂合わせからこの日になりました。
ふきのとうは鮮度がとても重要です。摘んだばかりのものはとても清々しい香りがあり、エグミも少ないのですが、時間と共にアクが強くなり苦みやエグミが強くなります。根元の切り口を見て、黒ずんでいないものが新鮮なしるし。締まりがあり、つぼみがまだ硬く閉じていて、周りの葉で花芽が見え始める位までの物が美味しいですよ。大きくなり過ぎた物は苦味も強すぎて美味しくないので、小ぶりの物を選んだほうが良いです。
保存方法としては、乾燥しやすいので、ポリ袋などに入れて冷蔵庫に入れておきます。それでも早めに食べる事をお勧めします。冷凍する場合は、下茹でしてアクを抜いた状態で冷凍し、使うときは自然解凍で和え物や汁物などに使います。
1月25日は「ホットケーキの日」です。1902年1月25日に北海道旭川市で日本の観測史上、最低気温を記録した事に因んでいます。史上もっとも寒かった日ということで、ホットケーキを食べて暖まってもらいたいということで制定されました。しかし、ホットケーキを食べて暖まるというイメージはあまりないですよね…
また、この1月25日は「日本最低気温の日」とされている他、ホットケーキと同じ理由で「中華まんの日」ともされています。この1902年の旭川の最低気温はなんと-41.0℃。その後1978年には同じ北海道の幌加内町で-41.2℃を記録したのですが、気象庁の公式記録ではないということで、旭川の-41.0℃が最低気温として記録されています。
NOP法人時をつむぐ会からのお知らせです。
たかさき絵本フェスティバル絵本原画展が下記の通り開催されています。ぜひお出掛けください。
- 開催日時
2021年2月2日(火)までの毎日 10:00~18:00 (入場は17:30まで) - 入場料
おとな 1,000円 (前売り800円)
こども 500円 (4歳以上18歳未満/前売り400円)
団体(10名以上) おとな500円 こども300円(年少以上)
*前売り券は、本の家・高崎シティギャラリー・群馬音楽センター・高崎市文化会館・まちなか絵本ぼっくす設置店で購入いただけます。 - 会場
高崎シティギャラリー 第1展示室・予備室
群馬県高崎市高松町35-1 TEL 027-328-5050 - その他
新型コロナウィルス感染予防のため、ご来場時のマスク着用をお願いいたします。
また、会場内の状況によっては入場制限を行う場合があります。
団体(10名以上)でお越しの場合は、必ず事前予約をお願いいたします。
1月21日は「料理番組の日」です。
1937(昭和12)年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。
記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。
(今日は何の日より)