農産物直売所『野尻の里』

安中市中宿の農産物直売所『野尻の里』のブログです。
こだわりある生産者が四季の農産物を皆様にお届けします。

1月31日は「愛菜の日」です

2018年01月30日 13時30分00秒 | 今日は何の日?

野菜の摂取量が少なくなりがちな冬の時期に、もっと野菜を食べ、健康的な食生活を送ってもらいたいとの思いから、カゴメが制定した記念日です。
1を「アイ=愛」、31を「サイ=菜」と読む語呂合わせから、1月31日を「愛菜の日」として制定しました。

もっと野菜を食べましょう! 野尻の里でお待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【特売】コンニャク

2018年01月29日 10時00分00秒 | グルメ

お買い得品コンニャク1袋120円+税。 現品限りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅塩

2018年01月25日 10時00分00秒 | 食・レシピ

梅塩にはクエン酸が含まれており、疲労回復だけでなく、様々な効果があると言われています。

  • 人体に必要なカルシウム・鉄・亜鉛等のミネラルの吸収率うを高めてくれます。
  • 美容、ダイエットや日常生活など、健康には必要不可欠な血行促進の効果
  • 糖質との併用により、肝臓および筋グリコーゲン補充速度を高めてくれます。
  • 尿酸値の減少
  • アルカリ性物質の中和(pH値調整)

・・・など期待されます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の到来を告げる花「ロウバイ」

2018年01月23日 10時00分00秒 | 今が「旬」!!

ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる、中国原産の落葉低木です。開花期以外はあまり目立ちませんが、新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です。

中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。江戸時代初期に日本へ渡来し、ほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花が愛され、生け花や茶花、庭木として利用されてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日は「料理番組の日」です

2018年01月21日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

1月21日は「料理番組の日」。1937年のこの日、イギリスのBBCテレビが、世界初の料理番組とされる「夕べの料理」の放送を開始したことに由来する。ちなみに、この第1回の番組の放送内容は「オムレツの作り方」でした。

また、1963年の同じ日に、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島大根

2018年01月18日 10時00分00秒 | 食・レシピ

桜島大根はその名が付いているとおり、桜島本当及びその周辺で栽培されています。近年、桜島の大噴火などもあり生産者が減ってしまい、栽培面積は7ha程となっているようです。

桜島大根は肉質が緻密で繊維質が少なく、煮込んだときに出汁が滲みやすく、箸で切りやすい柔らかさなのに煮崩れしにくいと言う特徴があります。また、辛味がなく、ほんのりと甘味があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日は「おむすびの日」です

2018年01月16日 13時00分00秒 | 今日は何の日?

明日、1月17日は阪神淡路大震災の日です。この大震災では、食べ物もなく不安のどん底にいた被災者が、ボランティアによる炊き出しの「おむすび」に助けられました。

人と人とを結ぶ「おむすび」の大切さ、「おむすび」の温もりを忘れない日、また、身近な食べ物「おむすび」を見直し、「ご飯食の推進」をPRする日として、「ごはんを食べよう国民運動」推進協議会が制定を提案、平成12年に、この記念日が制定されました。

阪神淡路大震災から20年以上が経過した今こそ、あらためてボランティアの善意、食料や危機管理の大切さを考え直していただけたらと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日は「いちごの日」です

2018年01月15日 10時00分00秒 | 今日は何の日?

1月15日は「いちごの日」です。全国いちご消費拡大協議会が、1月15日を「いいいちご」のゴロ合わせで「いちごの日」と制定したのが始まりです。

ところで、同じ「いちごの日」に制定されている日として1月5日があげられますが、こちらは「苺」ではなく、「15」の意味であり、高校受験など人生の転機を迎えた15歳の若者を応援する日という意味合いがあるのだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆粥

2018年01月14日 13時00分00秒 | 今日は何の日?

1月15日は小正月とか女正月と呼ばれ、早朝に一家そろい、無病息災を願って小豆粥を食べます。早朝に食べることから「あかつき粥」、小豆の色合いから「紅調(うんじょう)粥」「さくら粥」とも呼ばれています。
 小豆の赤い色には邪気を祓う力があると考えられ、小豆粥はもともとは五穀豊穣や子孫繁栄を祈った農耕神事として食べられていました。この日の小豆粥に入れる餅は11日の鏡開きをした餅で、固いものを食べると歯が丈夫になるという「歯固め」の風習の名残とされています。

塩味をつけないで食べるのが基本ですが、江戸時代には塩や砂糖で味をつけて食べていたことが文書に残っています。『守貞謾稿(もりさだまんこう)』という江戸時代の書には江戸では砂糖を入れ、京阪は塩を入れて食べていたと書かれています。地域によっては、小豆粥の前に大根おろしをひとつまみ食べる習慣もあり、ススキの箸で食べる風習も残っています。

小豆はビタミンB群を豊富に含み、特にB1を多く含んでいるため疲労回復に優れ、食物繊維やサポニンが利尿作用やむくみを取る効能を持っています。この時期に多い風邪予防にも有効なお粥だったと考えられます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【半額】富岡シルク名物うどん 1袋250円

2018年01月14日 10時00分00秒 | 催し・セール

富岡シルク名物うどん 1袋、通常500円のところ→250円

賞味期限が近いため、半額にて提供しています。どうぞ、この機会にお試しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする