8月31日は「野菜の日」です。8月31日の「831」が「やさい」と読めることから、野菜のよさを見直してもらおうと、1983年に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体によって制定されました。
当直売所では新鮮でおいしい「やさい」がいっぱいです!ぜひお出かけください。
8月31日は「野菜の日」です。8月31日の「831」が「やさい」と読めることから、野菜のよさを見直してもらおうと、1983年に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体によって制定されました。
当直売所では新鮮でおいしい「やさい」がいっぱいです!ぜひお出かけください。
昨年は、高齢化社会を迎え、健康についての講座の関心が高まっているなか、ショウガの効果についての講演会を開催したところ、大好評を博しました。今年もショウガ研究の第一人者・平柳要さん(安中市大谷在住・食品医学研究所所長)を講師に迎え、パート2として身近な食品ショウガの健康効果の紹介を最新情報とともに講演いただきます。
詳細はこちらをご確認ください。
8月18日は「米の日」です。その由来は、米という漢字を分解すると「八十八」になることから来ています。米をよく見ると、「十」の上と下にそれぞれ八がありますよね。
これは数え年八十八歳を祝う「米寿」でも同じことが言えます。
また、お米を作るのに八十八の作業が必要、と言われていることからもこの8月18日がお米の日となったと言われております。
当直売所「野尻の里」では地元産のお米をはじめ、各種ご用意しております。また、精米機を設置しておりましので、つきたてのお米をお楽しみいただけます。ぜひ、お出かけください。
「暁桃太郎」入荷しました。天津とあかつきの交配により選抜育成した品種です。少し酸味がありますが甘くおいしい桃です。
どうぞご賞味ください。
あかつきは1952年、農水省果樹試験場(現在の独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所)において「白桃」と「白鳳」を交配育成した中生種の桃で、1979年に品種登録されました。
あかつきの果実は250~300gほどで玉揃いがよく、ふっくらとした扁円形をしています。果皮の色は全体に桃色に色付いています。若いうちは皮は手で剥けませんが、熟すと手で綺麗に剥くことができます。果肉は白っぽいクリーム色でうっすらと紅が混じっています。肉質は緻密で溶質ですがしっかりと硬く日持が優れています。食感も硬すぎるということは無く、適度な存在感と染み出す甘い果汁は桃ならではの美味しさを感じさせてくれます。
糖度は12~14度と高く、酸味はあまり感じられません。桃の主要品種の中ではトップクラスの品質と言われています。
精霊棚(盆棚)の材料として使用するほおずき、迎え火・送り火に使用する麦わらなどが入荷しました。
お線香、不祝儀袋(新盆見舞い、御仏前)なども取り揃えております。お盆の準備は「野尻の里」にお任せください。
8月8日は「ブルーベリーの日」です。
BlueBerryの「BB」が88に似ているというアイデアから株式会社わかさ生活により制定されました。
ブルーベリーはツツジ科に分類される北米原産低の木性果樹です。果実が青紫色をしていることが由来となり「ブルーベリー」という名が付けられました。日本でブルーベリーが有名になったのは1970年代から。この頃から国内での栽培が盛んになり、日本中で広く知れ渡るようになりました。