農産物直売所『野尻の里』

安中市中宿の農産物直売所『野尻の里』のブログです。
こだわりある生産者が四季の農産物を皆様にお届けします。

朝採りタケノコ

2013年06月30日 00時07分01秒 | インポート

Dsc_2362

Dsc_2353

タケノコお買い上げの方にご希望により米ヌカを差し上げております。お会計の際、お知らせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻産ズッキーニ 入荷!

2013年06月29日 23時02分52秒 | インポート

Dsc_2358

吾妻産ズッキーニ 入荷しました。1本70円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日は「佃煮の日」です

2013年06月28日 20時40分00秒 | 今日は何の日?

Img_0154

6月29日は「佃煮の日」です。

佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社の大祭が6月29日であることから、全国調理食品工業協同組合によって制定されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールラビ

2013年06月25日 00時03分19秒 | 今が「旬」!!

Dsc_2301


Dsc_2300

一見かぶっぽいですが、実はキャベツの仲間。かぶのような茎(コール)、キャベツに似ている(ラビ)で「コールラビ」と呼ばれるようになりました。

日本名は「カブカンラン(蕪甘藍)」、又は「カブタマナ(蕪玉菜)」とされていますが、それ以外にも「球茎キャベツ」などとも。いずれもコールラビを直訳したような名称です。しかしそれらの名称よりもコールラビの呼び名の方が浸透しているようです。

コールラビはヨーロッパでは比較的知られている野菜の1つですが、中国や台湾でも食用として一般に知られ、球形甘藍の他「大頭菜」や「結頭菜」などとも呼ばれています。

【コールラビの保存方法】

コールラビは葉野菜と同じように扱いましょう。乾燥しないように少し湿らせた新聞紙などにくるんで冷蔵庫に入れておきます。冬であれば暖房が入っていない部屋の隅においておいても良いでしょう。

葉付きの状態で長く置いておくと、葉に栄養がとられたり、葉から水分が蒸発しやすくなってしまうので、保存する菜には葉を軸の根元近くから切り落として丸いカブのだけの状態で保存したほうが日持ちが良くなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅特売セール開催!

2013年06月24日 09時23分00秒 | 催し・セール

20130616_15_42_41

20130616_15_34_32

皆様、お待たせいたしました。野尻の里恒例「梅セール」開始です。

特級品からお買い得品まで各種取り揃えております。是非お出かけください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野尻の里」には季節のお花がいっぱいです

2013年06月23日 10時26分57秒 | インポート

Dsc_2252


Dsc_2253


Dsc_2254


「野尻の里」には季節のお花がいっぱいです。是非お出かけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お魚特売!

2013年06月22日 16時32分20秒 | 催し・セール

Dsc_2309


Dsc_2308


Dsc_2307


Dsc_2306


イワシ、イカ、アジ どれもおススメ!

お魚も「野尻の里」へ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらか大根

2013年06月21日 09時46分00秒 | 今が「旬」!!

20130616_16_15_53

Dsc_2257

Dsc_2258


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日は「おにぎりの日」です

2013年06月18日 00時06分00秒 | 今日は何の日?

Dsc_2237


6月18日は「おにぎりの日」です。

石川県旧鹿西町の竪穴式住居跡の遺跡から、日本最古のおにぎりの化石が発見された事で、鹿西町が「おにぎりの里」として地域づくりのために制定しました。2002年には日本記念日協会認定の記念日となりました。鹿西の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」からこの日が選ばれました。

「野尻の里」にはおいしいおにぎりがあります。是非、ご賞味ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日は「生姜の日」です

2013年06月15日 10時58分33秒 | 今日は何の日?

Dsc_2211


Dsc_2212


6月15日は「生姜の日」です。

2009年(平成21年)に生姜の研究や商品開発を行っている永谷園によって、生姜の魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的として制定されました。

この日、石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌(はじかみ)神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われます。「はじかみ」は生姜の古名です。

生姜は古くからすぐれた調味料として、また体に良い食材として生活に取り入れられてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする