NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

シンガポール旅行 2日目(前半)

2007-05-23 11:36:20 | 旅行

 

 シンガポール旅行 2日目(前半)です。

Photo_178

 ホテルの窓から撮影したシンガポールの街です。高層ビルが立ち並び日本の大都市と大差がない風景です。撮影時間は朝7時すぎだったと思います。

 シンガポールは赤道に近い国なので昼が長いというイメージがあったが、この日のシンガポールの日の出は7時少し前、日没が19時すぎでした。

 

 

 

 

 

 

 

Photo_179 ホテルのビュッフェで食事をしてから、朝8時から観光を開始。

 写真は、ホテルから歩いて20分位の距離にあるチャイナタウン。日曜日の朝という事で、店が開いておらず、街を散策したのみでした。

 チャイナタウンに限らず、シンガポールには1階が店舗・2階が住居というショップハウスという形態の建物があちこちに見られる。ショップハウスを見ると、アジアの街に来たのだという実感がわいてきました。

 

 

 

 

 

Photo_180

 天気が良かった(前日は曇りだった)ので、再びマーライオン公園に行こうとしたら、ランニング大会が行われていた。

 観戦している人に聞いたところ、10キロのレースだったようです。日本のレースでは、スタートからゴールまで車道を走るレースがほとんどだが、今回のレースでは、選手が歩道を走らされている場所もあった。

 シンガポール旅行 2日目(後半)に続く

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナツカシイナー、この風景、どことなく港町の植民... (shimo)
2007-05-24 20:30:54
ナツカシイナー、この風景、どことなく港町の植民地を思い起こさせる。
温暖で雨量も多く、熱帯だか何だかわからない感じですが、大好きな所です。
チームのランニング仲間も移住してすんでいます。仕事がオープンでアジアらしくないのがいいですね。
返信する
shimo 様 (よし)
2007-05-25 10:09:33
shimo 様

コメントありがとうございます。
アジア・イスラム・西洋の様々な文化が共存しているシンガポールは、これまでに旅行した海外の国とは違う魅力を感じました。機会があれば、また行きたい場所です。


返信する

コメントを投稿