旧函館区公会堂から函館の教会群に向かいます。
函館ハリストス正教会は修復工事中のため、見ることが出来なかったので、まずは聖ヨハネ教会です。
次は、カトリック元町教会です。
教会の次は、東本願寺です。
二十間坂を下ります。
写真撮影はしていませんが、市電に沿って歩きました。市電沿いの青柳町電停、谷地頭電停あたりは、3日に行われた「はこだてマラソン」のコースになっていました。この辺りは、アップダウンがあり、走るのは結構きつい感じだったので、来年以降参加するのであれば、ハーフマラソンを目指します。
街歩きの終着点、谷地頭温泉です。温泉につかり、汗を流してきました。
おまけというべきか、谷地頭温泉の敷地内にある施設です。谷地頭電停から谷地頭温泉へ行く経路を旅行前にgooglemapで調べていたら、偶然みつかり、気になったので撮影してきました。施設の名称は各自でお調べください。
谷地頭電停から市電に乗り、ホテルを目指しました。