今日はナゴヤドームで広島戦が行われておりました。東海地区では、地上波で7時30分から中継されました。しかし、放送局がドラゴンズ関連では最凶の放送局NHK(ここが中継するとほぼ100%ドラゴンズが負ける)ということで、過大な期待も禁物だし、解説も・・・ということで、テレビの音声を消して見ないといけないので、野球中継を無視して記事を書いておりました。
ブログを通じて、様々なドラゴンズファンの方の意見・感想を目にします。僕と感覚が近い方、逆に感覚が全然違う方、様々な方がいますが、その中で、僕のドラゴンズファンとしての立ち位置はどこにあるのだろうかということで、今日は僕がドラゴンズに対してどう考えているかを色々書きたいと思います。
Ⅰ.ドラゴンズファン歴・・・父親の影響で、30数年(物心ついたときからのファンです)ファンをやっています。山田監督解任時にファンを中断?という時期もありましたが、とりあえず現在に至っています。これから別のチームのファンになることもまず無さそうなので、ドラゴンズファン歴は継続ということで・・・。
Ⅱ.好きな選手・そうでない選手・・・ファン歴は長いものの、引退した選手の中で、現在進行形で好きな選手は特にいません。某(ワシ)が自分の気に入らない選手を他球団にかなり放出したせいで、現役時代全部をドラゴンズで過ごしたという選手が意外に少ないのが影響しているようです。
嫌いな選手は建前上0です。ドラゴンズにいる間は、程度は違えこそ、全選手それなりに応援します。基本的には「来るもの拒まず去る者追わず」のスタンスでいるので、ドラゴンズから出た時の扱いに差が出ることは当然あります。
現役選手では、井端・岩瀬が特にファンで、その次が中田、若手では平田です。
平均的ドラゴンズファンの感覚とやや温度差があるのが、井上・朝倉・森岡。
和田に関しては、温度差が多少ありそうだが、ドラゴンズファンの評価が未だに不明なので保留。(評価する声もあるが、和田ユニを着て応援しているファンをほとんど見かけないのも事実・・・)。
Ⅲ.他球団で好きな選手・・・青木(ヤクルト)・田中賢(日本ハム)・川崎(ソフトバンク)・鉄平(楽天)・アレックス(広島)です。
Ⅳ.落合監督について・・・選手の配置を含めた采配に一貫性を感じます。基本的にはポジションは与えるものではなく、自分で奪い取るものという哲学を持っているようで、その観点からみると、選手の配置にも9割方納得できます(納得のいかない1割は某外野手だが・・・)。
僕は体育会系思考が0の人間なので、ある程度理詰めの部分がある落合野球は僕の感覚に合っているような気がします。今季の成績は別にしても、過去のドラゴンズの監督では、最も実績をあげた監督(過去4年のうち、日本シリーズ出場3回、うち日本一1回)というのは、評価すべきでしょう。一点だけ不満があるとすれば、もう少しましな打撃コーチを選んでくれ・・・ということです。
落合監督の次を考えると、候補が限られてくるのも事実。ドラゴンズOBに人材はなく、外部からの監督は未知数ということで、頭を悩ませます。次期監督の個人的な希望はケン・モッカだが、それ以外のドラゴンズOBでは牛島のみ許容範囲。それ以外では、ドラゴンズは確実に沈むと思われます。とりあえず、来季への続投に関しては、一応支持しております。次期監督は、あくまでも数年後の話です。
V.NO MORE 星野運動・・・今日の夕方のTBSラジオで、WBCの監督に星野でYESかNOかというアンケートをしていたが、YESが3割前後と、ここ最近のマスコミ報道に世間が洗脳されてきている印象があり、かなり危惧しております。
星野は中日時代からスター選手と有能だが一癖ある選手を使いこなせなかったので、北京五輪のメンバーでギリギリ(ダルビッシュは100%使いこなせなかった模様)といったところで、イチローや松坂を使いこなせるとは、とても思えないので、監督に選ばない方が無難でしょう。星野では、北京五輪同様、予選段階からチームが空中分解する悪寒が最初からします。
星野以外でWBCの監督は誰にと考えると、現実的に現役の監督は難しいので、それ以外で名前が挙がるのが、東尾・若松・古田あたりだが、どれもピンとこない。ただ、野球をするのは選手であり、監督がしゃしゃり出るとろくなことはないので、消去法で若松監督がベターかと個人的には思います。ただ、監督選考に読売グループが何故かからみそうなので、結局××、その点が心配です。
他にも嫌いな野球解説者など書きたいことは山ほどありますが、今回はこの辺でストップしておきます。 (文中 一部敬称略)
〈 追 記 〉
今日はドラゴンズは4-3で勝ったようです。NHKが試合の最後まで中継しなかったのが良かったのでしょうか?ただ、井端の怪我が気になります。