NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

1勝1敗

2010-10-31 23:42:21 | プロ野球

 ○中日12-1ロッテ● 日本シリーズ第2戦はドラゴンズの圧勝でした。これで対戦成績を1勝1敗の5分に戻しました。

 昨日の第1戦は、ナゴヤドームでの試合としては、久々に見る内容の無い試合でした。平井が出てきて、接戦の試合をぶち壊しにするという負けパターンが出現した。今季のセリーグで、ナゴヤドームでこのような試合になるのは、ドラゴンズが苦手とするヤクルト戦だけだったので、やはりパリーグの代表チームは違う(巨人・阪神よりは強い)と感じた試合でした。

 今日の第2戦を取りこぼすと完全にロッテペースになるので、不安だったが、杞憂に終わりました。レギュラーシーズンでも見られなかった12得点と打線が爆発し、投手陣もチェンを6回で降板させ、その後は第1戦で出番のなかった勝ちパターンの投手を日本シリーズの雰囲気に慣れさせるため起用するなど、余裕の勝利でした。

 打線を冷静に見ると、今季の課題であった2番と6番打者が大活躍した訳ではないが、4番和田が好調なのが、大きいような気がします。森野・ブランコにも当たりが出て、あとは井端のみとなりました。主力以外では、大島・野本・平田あたりが良い感じなようです。

 連敗でむかえる月曜日と勝ってむかえる月曜日では、気分が違うので、今日は勝てて良かったです。日本シリーズの勝敗の行方は、ロッテ成瀬の2度目の登板時にドラゴンズが勝てるかどうかにかかっているような気がします。  (文中 敬称略)


天皇賞(秋) 予想

2010-10-29 23:00:34 | 競馬

 秋のJRA G1十二番勝負 その4 天皇賞(秋)の予想です。

◎ ②ブエナビスタ・・・休み明けというのが気になるが、軸にさせていただきます。ダイワスカーレットやウオッカ級の牝馬だが、先輩方と違い取りこぼしが多いので、単勝では危険な気がします。

○ ③ジャガーメイル・・・こちらも休み明けが気になるが、天皇賞(春)よりは天皇賞(秋)の方が、条件が向くような気がするので、狙ってみます。

▲ ①ショウワモダン・・・ここ2走からは強気にはなれないが、道悪というのがプラス材料。

△ ⑫アーネストリー・・・実力的にはブエナビスタと双璧だと思うが、札幌記念→天皇賞(秋)というローテーションの馬の成績がイマイチな気がするので、△にします。ただ、個人的に勝ってもらいたいのは、この馬です。

× ⑦ペルーサ・・・アリゼオが皐月賞に続き大外枠に回ったため、3歳馬の中ではこの馬のような気がするが、前走の毎日王冠を見ても、古馬の一戦級に交じって通用するほどの強さを感じなかった。2・3着ならありそうだが、勝つのは難しい感じがする。

 買い目は、馬連 ①-②、②-③、②-⑫ 3連複 ①-②-③、①-②-⑫、②-③-⑫を各100円ずつで勝負です。

☆今週の平場の推奨馬

 京都 3R 2歳未勝利 ⑬テンシノイツル・・・台風の影響で、開催があるかどうかわからない明日の京都競馬だが、何となく気になる馬なので、紹介しておきます。ローカル場所が狙い目だと思うが、明日は道悪が予想されるので、チャンスはそれなりにある(ただし、道悪適性は不明)と思います。連穴で一考です。


日本シリーズのテレビ中継

2010-10-29 22:11:50 | ブログ

 明日より、中日-ロッテの日本シリーズが行われる。

 ドラゴンズファンとして、日本一になってもらいたいと当然思っているが、今年の戦力を考えると、それほど強気ではない。1989年の日本シリーズで、「巨人はロッテよりも弱い」という名(迷)言がシリーズ中に飛び出して物議をかもした事があったが、今年こそ、「巨人はロッテよりも弱い」が合言葉です。相手がパリーグ3位のチームだからと言って、なめてかかると大変な事になりそうです。

 今年の日本シリーズは、第1戦・第2戦・第5戦が地上波での全国放送が無いようだ。野球中継で視聴率が取れなくなったと言われて久しいが、スポーツの多様性という理由だけではなく、野球中継自体(主に実況アナウンサーや解説者)の質が低下したというのが、大きな理由だと個人的に思う。特定の人気球団のファンに媚びたような放送や相手チームを極端に貶める放送というのに、視聴者が辟易している気がする。

 個人的には、名古屋地区に在住なので、全試合地上波の中継があり、それなりに楽しめるかとは思います。中継スケジュールを見た限りでは、CBCのテレビ中継が0というのが、ナイスです。以下は、僕的に思う名古屋のドラゴンズの試合の放映権のあるテレビ局3社の野球中継に関する印象です。

CBC・・・放送局自体は嫌いではない(ラジオは基本的にCBCリスナー。但し、最近は午前中のみ)が、野球中継は最悪に等しい。CBCの野球中継自体が基本的に星野仙一万歳、落合博満ネガティブキャンペーンを行っているような感じ(一部例外はある)なので、アンチ星野仙一の僕としては、「どうしても無理」という感じがします。

 ここ最近では、クライマックスシリーズの第2戦の巨人戦の実況に関して、ドラゴンズファンから中継に対する不平不満がかなりあったようです。←僕はこのアナウンサー(伊藤敦基←正直コイツは大嫌い)が実況するという事がわかっていたので、テレビ消音で観戦した(この試合の解説者の人選はまともでした)。

 CBCの場合、①人間的に嫌い、②担当するとドラゴンズが負ける疫病神的存在、③単に下手の3つのいずれにも該当しないアナウンサー&解説で試合を見ようとすると、6試合から10試合に1試合の確率となるので、テレビ観戦でストレスがたまります。そのため、副音声のサラウンド(野球場の音を拾うだけのもの)か消音の刑で観戦することが多いような気がします。

東海・・・東海の場合、個人的にあまり嫌いなアナウンサーやドラゴンズOBの野球解説者がいないのと、疫病神的なアナウンサーや野球解説者はいないような気がするので、ストレス自体はさほどありません。

 ただ、東海の場合、ドラゴンズOB以外のフジテレビから来る野球解説者に対するストレスはかなりあります。

テレビ愛知・・・実況アナウンサーが微妙という感じがするが、それ以外はさほど問題は無い。テレビ愛知は、ドラゴンズ中継に関しては、意外に引きが強い局なような気がします。

番外・・・キー局に関しては、テレビ東京は特に問題無し、日本テレビは巨人贔屓というスタンスにならざるを得ないので、それを度外視して見ると、野球中継としては許容範囲内。あとの3局は論外というのが、僕の結論です。特にテレビ朝日は最悪です。  (文中 敬称略) 


東京の旅 羽田空港編

2010-10-26 22:45:24 | 旅行

 東京の旅 大井競馬場編より続く。

 日付は変わり、24日の話である。夕方に研修が終わり、その後の時間をどのように過ごそうという事で、横浜or新しく出来た羽田空港国際線ターミナルの2プランを考えていた。大宮駅で電車待ちの時間の間に、一番最初に来る電車が新宿湘南ライナーであれば横浜、その他の電車であれば羽田空港と決めた結果、その他の電車の方が先に来たので、羽田空港へ向かった。

 経路としては、前日と同じく、東北本線→京浜東北線→東京モノレールで羽田空港まで行ったのだが、浜松町から羽田空港の国際線ターミナルまでの所要時間が13分だったのには本当に驚いた。ただ、運賃が470円というのは少し高い気がします。

 羽田空港国際線ターミナルのモノレール駅です。ターミナルと直結しています。モノレール駅の他にも京浜急行の駅も直結しています。

Photo

 国際線ターミナルは5Fまであるが、まずは1Fからです。

 1Fはエントランスで、バス乗り場になっています。写真はバス乗り場とは全く関係がありません。

Photo_2

 2Fは到着フロアです。

Photo_3

 3Fは出発フロアで、モノレール駅・京急の駅はここに直結しています。

 全日空や日本航空は10月31日から運行する予定ですが、チャーター便や中国・韓国の航空会社の国際線は既に稼働しているようです。 出発便の案内を見たが、韓国方面への便で朝4時30分とか朝5時の便があったが、これらの便に乗る乗客はどうやって羽田空港まで移動するのだろうか?

Photo_4Photo_6

 4Fは江戸小路といって、飲食店や土産物店が並ぶフロアです。フロアの中央部には写真のようなステージがあり、イベントが行われるようです。

 羽田空港の国際線ターミナルが出来てからすぐのせいか客は多く、各飲食店で行列が出来、僕が入った店でも、行列に並んでから食べ終わって店を出るまで、1時間20分程かかりました。店によって違いがあるので何とも言えませんが、時間帯によっては、飲食の時間を1時間~1時間30分の予定で取っておかないといけない感じです。

 土産物店では、東京土産の他に日本各地の銘菓がそれなりに置いてあり、坂角のゆかりもありました。ただ、我が家に名古屋銘菓を買っていくわけにはいかないので、東京の銘菓を買って帰りました。

Photo_5

 5Fは展望スペースとTOKYO POP TOWNと名付けられたキャラクターショップなどが並んだフロアです。残念ながら5Fの写真はありません。

 全部のフロアを見たわけではない(出国手続きをしていないので、出国後エリアは当然見る事は出来ない)ので、何とも言えないが、4・5Fを見た限りでは、セントレアとさほど変わらない印象です。

 日本の空港は、着陸料が高い事で有名ですが、着陸料以外の収入(例をあげるとテナント料などの賃料収入)を確保して、着陸料を下げるという考えが、日本の航空行政に浸透していない感じがします。

 東京の旅 羽田空港編で今回の旅は終了です。次回の旅行記事の予定は未定です。


東京の旅 大井競馬場編

2010-10-26 21:14:44 | 旅行

 東京の旅 丸の内編より続く。

 23日の午後5時、大宮で研修終了後、大井競馬場へ向かった。東北本線→京浜東北線→東京モノレールと乗り継いでも1時間かかり、大宮から東京への距離は意外にある事を実感する。

 時間の関係で第5レースからの参戦だったが、5レースはハズレ、6レースは単勝(140円)は当てたものの、3連単を外しマイナス、7レースはハズレで、この時点で約3000円のマイナス。この日はダメかなという流れだったが、8レースで逆転に成功した。

 このレースの僕の本命は⑫キンセイリゲル、近走は逃げ粘れずのレースが続いているが、今回はこの馬に競りかける馬がいないと見て、3連複の軸とし、⑫→③・⑥・⑦・⑩・⑪の流し馬券を100円ずつ購入した。⑪は当初、全く買う予定が無かった(ここ数走の競走成績が全て2ケタ着順と、普通であれば買える要素はない馬)が、ある予想屋の前を通りかかったら、予想屋のおじさんが、⑪は初ブリンカーで・・・と言っており、パドックの状態は別に悪くないし、騎手も決して買えない騎手ではないので、買ってみたら正解だった。

 レースは、⑫キンセイリゲルがスタートから快調に飛ばし、ここ最近は出遅れる事が多かった⑪ラティウスがブリンカー効果か好ダッシュを決め2番手につけると、そのまま4コーナーを回り直線へ、直線では⑫が後続を突き放し1着、粘る⑪を⑥シンワが捉え2着、3着に⑪が入線し、3連複⑥-⑪-⑫で10300円の馬券が的中した。

 続く9レースも3連複5780円を的中させ、この日は1万円以上のプラスとなった。最終10レースの馬券も土産に買おうと考えたが、結局止めた。翌日のスポーツ新聞で結果をチェックすると、珍しく買っておけば良かったという事になっていた(気になっていたザンスデヤンスが3着に入り、3連単で12530円の好配当だった)。

 大井競馬場から、何故か目黒駅行きのバスに乗って、白金台で東京メトロに乗り換え、半蔵門へ向かった。東京の場合、公共交通機関は便利だが、乗り継ぎなどに意外に時間がかかり不便な面もある。大井競馬場から半蔵門に着くまで50分程かかった。

 東京に来た時には、皇居周辺をランニングというのが、ここ最近の僕の定番コースで、半蔵門の銭湯「バン・ドゥーシュ」でランニングの服装に着替え、ランニングをしてから銭湯につかるというのが、東京へ来た時の楽しみの一つです。普段は10キロぐらいの距離を走るのだが、今回は時間の関係で5キロだけ走った。ここ最近の練習不足からか、半蔵門から竹橋(スタートから3キロ地点)へ向かう途中でスピードダウンし、残り2キロと少しはジョギングペースで流した。ランニング終了後は銭湯につかってから、ホテルに移動した。

 ホテルには12時前に着き、早速クライマックスシリーズファイナルステージ第4戦の結果をニュース番組でチェック。バスの中で他人が見ているワンセグの画面や銭湯のテレビで途中経過を見ていたので、我がドラゴンズが95%以上の確率で勝っている事は間違いないと思っていたが、内容はどうあれ(9回表に同点に追い付かれるとは・・・)、サヨナラ勝ちでドラゴンズが日本シリーズ進出というのを見て、安心して眠りについた。

 翌日の朝、大宮駅に東京中日スポーツを買いに行ったのは言うまでもない。

 東京の旅 羽田空港編に続く。