アラモアナビーチパークを散歩した後、ノースショアのハレイワか東海岸のカイルアのいずれかに行こうということで、アラモアナのバスターミナルでバスを待ちました。
ハレイワへ行く最短ルートの52番系統のバス停は見当たらず、ハレイワへ行く東回りの55番系統とカイルア方面へ向かう56・57系統のバス停があったので、とりあえず来たバスに乗ることに決め、しばらくすると、56番系統のバスが来たので、カイルアに行きました。バスに乗って、1日乗車券(5ドル50セント)を運転手から買おうとしたら、端数の50セント(25セント×2)が財布から出てこず、バスが動き出してから2・3分後に支払いました。
バスはダウンタウンを通過し、山を通り抜けていきました。山のあたりでは天気が曇っていて心配したが、海が見える辺りから見晴らしがよくなり、一安心でした。
カイルアの街らしきものが見えてきて、運河?にかかる橋を通り抜け、信号を通り過ぎるとバス停がありました。観光客の方がここで降りだしたので、僕も降りました。アラモアナのバスターミナルから大体35分ほどで到着しました。
バス停の右側に、こんな感じの建物があるので(レンタサイクルショップです)、路線バスでカイルアへ向かう方は、一応参考にしてください。
ちなみに、56番系統のバスはこのバス停の次の信号を左に曲がりカネオヘ方面に向かい、57番系統のバスは次の信号を右に曲がり、カイルアショッピングセンターの方に向かいます。