世間では今日は「バレンタインデー」である。ということで家に帰って来たらハウスメイトは誰もいない。やられた。。。
まあ前向きにとらえれば「大きな家を独り占めできるいい機会」。後ろ向きに考えれば「孤独」。
言い訳にしか聞こえないかもしれないが、そもそも今日は持っているコンドミニアムの年次総会が6時半からあり、誰を誘うこともできなかったのである。「どうしてこんな日に総会を設定するのか?」と思っていたら、集まって来た人は大半が70代~80代のシングルおじいちゃん、おばあちゃんでバレンタインなんか関係ない人達でした。
「今年こそは幸せなバレンタインを過ごしたい」と元旦から始めたmatch.com。
この1カ月半で10人位の新しい人とEメールでき、4人と会って話をし、うち2人は断られ、残りはまだ継続中(こちらはそのつもり)。気の合う人がそんなに簡単に見つかるわけではないし、正直、楽ではありません。
そもそもあるリサーチによるとアジア人男性はアメリカで最も人気のない人種らしい。(女性はアフリカンアメリカンが一番不人気)。だから「日本人男性OK」の女性はアメリカでは「珍味好き」の女性なわけなので、そう簡単に見つかるわけはない。向こうから白馬に乗った王子様がやってくるわけでも、眠れる森の美女がそのあたりに寝っ転がっているわけでもないので「とにかく動いてみること」と自分を叱咤激励した今年のバレンタインデーでした。