さて今回は久々にハワイネタです。
昨日の休日、久々にKCCのファーマーズマーケットに行って来ました。このファーマーズマーケット、オーナーさんなら一度や二度は行った事がある方が多いと思いますが、年々賑やかさを増し、今では縁日みたいになってました。

今ではKCCのファーマーズマーケットにいくトロリーも沢山出ています。

これはトロリーを待つ行列。すごい人気ですねえ

大きな駐車場もありますがかなり一杯でした

朝早くからすごい人出でした。入口から順番に見て行きましょう。

まずはコナコーヒーのお店。御手軽なのか人気なのか、このファーマーズマーケットの中にはコーヒーのお店が沢山出ています。朝はまずここでコーヒーを買ってちびちび飲りながら周るのもいいかも。

ここはファーマーズマーケットらしい野菜のお店。カフクコーンやメロン、ひまわりとか野菜を売ってました。

カフクコーン。日本の甘いコーンに慣れた方には物足りないかも。

次は有名なナロファーム

ここは野菜の種類が豊富でした。

ハーブ系もいろいろありましたよ。お部屋でがっちり御料理をしたい方には楽しそうです。

はちみつ屋もいくつかありましたね~

これはシーアスパラガス。食べてみるとしゃきしゃきして意外と美味しいです

ここはマカデミアナッツ屋。なんと日本語でこんな貼紙が。へー知らなかった。。。

シーマウンテンコーヒー。私は「違いのわからない男」なのでコーヒー屋はパスします。

もはやKCCファーマーズマーケットの名物ともなったあわび屋さんです。ハワイ島に行かなくても食べられます。焼いたあわびの磯くさい匂いとしょうゆの匂いがプーンと漂ってきて、ここがダイアモンドヘッドの麓であることを忘れさせます。

これはジャム屋さんかな?ジャムを売るお店も随分沢山ありました

ここはパンケーキなどの朝ごはんが食べられるお店のようです。

美味しそう。お腹が空いてきました。

ここはグルメフードのお店。

ドレッシングが有名ですね。

ここはピザ屋。移動式の窯で焼いてました。

でもワンピース7ドルって食べる価値ありかなあ?

ファーマーズマーケットですから花屋も幾つも出てました。そういえばあと幾つ寝るとクリスマスですね。

オーキッドのお店もあります

ここはジンジャードリンクのお店です。

身体には良さそうですね。

ここは魚屋。

と言っても魚肉ソーセージとか燻製みたいのを売ってました。カフクシュリンプとか売ってたらいいんですけどねえ。

はちみつ屋は多いなあ

今の時期はマンゴーはないですがパパイヤは沢山でています

なんと珍しい「柿」がありました

ここはバターを売ってました。私はリリコイバターは結構好きなんです

ここはアイスクリーム(キャンディバー)のお店

ひばちというプレートランチの出店です。ファーマーズマーケットと言いながら食べてばっかりになりそうですね。

ホットドッグやナチョスも食べられます

焼きたてとはいえ、10ドルのホットドッグってどんなんでしょう。。。

芝生に座り込んで食べている人が沢山いました

パン屋さんもありました。

試食もできますよ。

またまたコーヒーのお店です。ここはカウコーヒー。

そしてな、なんと。たこ焼き屋まであるではないですかあああ。KCCも変わったなあ。まさに縁日ですね

食べ物屋もいいのですが、私の今回の目的は野菜を買うこと。あれこれ迷ったあげく、ここのお店で買いました。

値段もそこそこ。種類も多かったし。野菜はしゃきっとしてました。

これで7ドルだからスーパーで買うよりは安いですね

ファーマーズマーケットが以前と変わったのは日本人向けの食べ物屋が増えたこと

寿司まであります。しかも殆どのお店に日本語の説明があるんですからびっくりです。

そしてなんと納豆まで売っているではないですか!

ハワイアンハッピーケーキ。なんとなく美味しそう。

パイナップルも売ってました。「すごく甘いよ」という言葉に誘われて試食したらフツーでした。

そしてここが噂のフライドトマト

美味しいのかなあ?

最後はシーソルトのお店でした。

御土産なんかにいいかもしれませんね

ということで一周まわればお腹一杯のKCCファーマーズマーケット。買出しを兼ねて行ってみては’いかがですか?
尚、KCCまで行くのは面倒という方はワードセンターやハイアットホテルでもファーマーズマーケットやってますよ。
昨日の休日、久々にKCCのファーマーズマーケットに行って来ました。このファーマーズマーケット、オーナーさんなら一度や二度は行った事がある方が多いと思いますが、年々賑やかさを増し、今では縁日みたいになってました。

今ではKCCのファーマーズマーケットにいくトロリーも沢山出ています。

これはトロリーを待つ行列。すごい人気ですねえ

大きな駐車場もありますがかなり一杯でした

朝早くからすごい人出でした。入口から順番に見て行きましょう。

まずはコナコーヒーのお店。御手軽なのか人気なのか、このファーマーズマーケットの中にはコーヒーのお店が沢山出ています。朝はまずここでコーヒーを買ってちびちび飲りながら周るのもいいかも。

ここはファーマーズマーケットらしい野菜のお店。カフクコーンやメロン、ひまわりとか野菜を売ってました。

カフクコーン。日本の甘いコーンに慣れた方には物足りないかも。

次は有名なナロファーム

ここは野菜の種類が豊富でした。

ハーブ系もいろいろありましたよ。お部屋でがっちり御料理をしたい方には楽しそうです。

はちみつ屋もいくつかありましたね~

これはシーアスパラガス。食べてみるとしゃきしゃきして意外と美味しいです

ここはマカデミアナッツ屋。なんと日本語でこんな貼紙が。へー知らなかった。。。

シーマウンテンコーヒー。私は「違いのわからない男」なのでコーヒー屋はパスします。

もはやKCCファーマーズマーケットの名物ともなったあわび屋さんです。ハワイ島に行かなくても食べられます。焼いたあわびの磯くさい匂いとしょうゆの匂いがプーンと漂ってきて、ここがダイアモンドヘッドの麓であることを忘れさせます。

これはジャム屋さんかな?ジャムを売るお店も随分沢山ありました

ここはパンケーキなどの朝ごはんが食べられるお店のようです。

美味しそう。お腹が空いてきました。

ここはグルメフードのお店。

ドレッシングが有名ですね。

ここはピザ屋。移動式の窯で焼いてました。

でもワンピース7ドルって食べる価値ありかなあ?

ファーマーズマーケットですから花屋も幾つも出てました。そういえばあと幾つ寝るとクリスマスですね。

オーキッドのお店もあります

ここはジンジャードリンクのお店です。

身体には良さそうですね。

ここは魚屋。

と言っても魚肉ソーセージとか燻製みたいのを売ってました。カフクシュリンプとか売ってたらいいんですけどねえ。

はちみつ屋は多いなあ

今の時期はマンゴーはないですがパパイヤは沢山でています

なんと珍しい「柿」がありました

ここはバターを売ってました。私はリリコイバターは結構好きなんです

ここはアイスクリーム(キャンディバー)のお店

ひばちというプレートランチの出店です。ファーマーズマーケットと言いながら食べてばっかりになりそうですね。

ホットドッグやナチョスも食べられます

焼きたてとはいえ、10ドルのホットドッグってどんなんでしょう。。。

芝生に座り込んで食べている人が沢山いました

パン屋さんもありました。

試食もできますよ。

またまたコーヒーのお店です。ここはカウコーヒー。

そしてな、なんと。たこ焼き屋まであるではないですかあああ。KCCも変わったなあ。まさに縁日ですね

食べ物屋もいいのですが、私の今回の目的は野菜を買うこと。あれこれ迷ったあげく、ここのお店で買いました。

値段もそこそこ。種類も多かったし。野菜はしゃきっとしてました。

これで7ドルだからスーパーで買うよりは安いですね

ファーマーズマーケットが以前と変わったのは日本人向けの食べ物屋が増えたこと

寿司まであります。しかも殆どのお店に日本語の説明があるんですからびっくりです。

そしてなんと納豆まで売っているではないですか!

ハワイアンハッピーケーキ。なんとなく美味しそう。

パイナップルも売ってました。「すごく甘いよ」という言葉に誘われて試食したらフツーでした。

そしてここが噂のフライドトマト

美味しいのかなあ?

最後はシーソルトのお店でした。

御土産なんかにいいかもしれませんね

ということで一周まわればお腹一杯のKCCファーマーズマーケット。買出しを兼ねて行ってみては’いかがですか?
尚、KCCまで行くのは面倒という方はワードセンターやハイアットホテルでもファーマーズマーケットやってますよ。