先週、娘の卒業式でカリフォルニアのサンディエゴに行ってきました。
卒業式には息子がNYから、前妻がSFからかけつけ、離婚して以来4年ぶりに元家族全員が集合となりました。
娘が帽子に手作りのサインを入れてくれました。嬉しいですねえ。ちなみにガウンはレンタルなんだそうで、合理的ですね。
学校はUCサンディエゴと言ってサンディエゴのラホーヤという観光名所の近くにあります。敷地は広大。日本の大学とハワイ大学しか知らない私にはびっくりの大きさでしたが、これでもカリフォルニア大学の中では3番目の大きさなんだそうです。
しかも校舎は綺麗でモダン。恵まれてるなあ。
こんなこじゃれたレストランまであってビールも飲めちゃいます。
学校が大きいので卒業式は6つのカレッジが各々行います。1日3回で2日間。
娘の部は午後5時から。日中は暖かかったのですが少しづつ風が冷たくなってきました。
いよいよ学生が入場です。
音楽はバグパイプでした。これがこのカレッジの伝統らしいです。
娘の所属するミラーカレッジのProvostから挨拶があり
その後、UCSDのChancellorの挨拶です。アメリカの有名大学の卒業式では有名人のゲストスピーカーを招待しているケースを見かけますが、今回は卒業生代表がスピーチしただけだったのでちょっと残念。
その後、一人一人壇上に上がります。ここのシステムは自分の名前とフリガナを書いた紙を渡して呼んでもらうシステム。なので順番も滅茶苦茶だし、「XXちゃん、結婚してくれ!」などと名前以外のコメントを書く学生もいて自由な雰囲気です。
ようやっと娘の名前が呼ばれましたが、遠すぎてスクリーンでしか見えません。
望遠を使って寄ってみました。
おお!真ん中に米粒みたいに見えました。幸せそうですね。
こんな感じで全員が壇上にあがり式は終了。最後はエルガーの「威風堂々」で退場です。卒業式の定番かな。
でも今回は国家も歌わなかったし、帽子も投げなかったのでちょっと期待はずれ。ハワイ大学も卒業式は体育館でやったのでイメージしてた卒業式ではなかったし、映画でよく見る卒業式の風景は単なるイメージなのかなあ。
式が終わると校庭でお祝いに駆けつけた親戚や友人達と合って写真撮影。
娘は大学の中で日系人会の世話役をやっているので日系人の友達がたくさんお祝いに来てくれました。サンディエゴは町は白人ばかりだったのに、学校の中はアジア人がすごく多くてびっくりしました。
これは息子とのツーショット。息子は姉の卒業式の為に金曜日に仕事を終え、少ない給料の中から一番安いチケットを買って一晩かけてNYからサンディエゴに来てくれました。日曜日の晩にはまたNYに戻って月曜日は朝から仕事。姉思いな奴です。
式の後は元家族4人で地元の寿司屋でお祝いディナー。子供たちと将来について色々話ができました。
「親はなくとも子は育つ」と言いますが本当にその通り。
アメリカに無理やり連れて来られて8年間。その間、両親の離婚を2度も経験し、言葉もわからず友人も知人も誰もいない土地で頑張ってきた子供たちは自分の大学時代とは比べ物にならない位しっかりしていました。
「苦労は人を育てる」とはよく言ったもんだと無責任な親ながらわが子に感心した卒業式でした。
娘さんも息子さんも、とっても美人と美男さんですね。
そしてよしおさんに似て、とっても優しそう。
素敵な大人に育って、本当に良かったですね。
コメントありがとうございます。うちの娘も最初はSFのコミュニティカレッジでその後UCSDへトランスファーしました。その方が学費は遥かに安く済むみたいですね。
フラミンゴは場所が便利でどこに行くにも楽でいいですよ。夏ならプールも楽しめますね。良かったら新しくオープンしたエラーラもすぐ近くですから見てきてくださいね。
コメントありがとうございます。
「よっぽど奥さん綺麗だったんですねえ」とか「混ざり具合が良かったんでしょうね」と言われることもありますが、まあ私に似なくて良かったです(笑)
サンディエゴのタイムシェアは良かったですよ。これからブログにアップしていきますので是非行ってみて下さい。
本当に斉藤さんちのお子さんたちは良い子たちですね。
姉弟も仲良しで思いやりがあるし。羨ましいです。
でもやっぱり親の苦労も見てるからですよ、きっと。
なんか一段落ですね。
コメントありがとうございます。
これで子育てが終わってホッと一息。
なんかフルマラソンを走り終わった感じです。
Yurip-sanはあと4年、がんばってくださいねー
『子供は社会からの預かりもの』で『立派な大人に育てて社会に送り出していくのが親の仕事』だと言われます。
だから、無責任だなんて…
私がいうのも変だけど、ちゃんと責任を果たされてると思いますよ(^^)
昔の人は「苦労は買ってでもしろ!」と言った位…あっ!私も昔の人になりつつあるからかな(笑)
そこから学んで活かしていくことができるお子さん達は、将来が楽しみですね。
心温まるブログを拝見して、私も幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
p.s.アメリカの大学は広いですね。やっぱりスケールが大きい(≧∇≦)
娘の卒業式には、行ってみようと思いました。
コメントありがとうございます。
娘さんの卒業式、是非行ってあげてください。
離婚で苦労をかけましたが、それをばねに成長してくれた子供たちには本当に感謝感謝ですね。