![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/4150040b1fef19f068bd974d466cbbc0.jpg)
先日、三連休を利用してラスベガスに行ってきました。
今年の夏は子供たちは各々忙しく「ハワイに遊びに来れない」というので「じゃあ中間地点のラスベガスにみんなで集まろう!」と2泊3日のファミリーギャザリングを企画しました。
バークレーでサマースクールを取っている娘はSFから、NYで働いている息子はNYから、そして私はハワイから各々が仕事や学校を終えてラスベガスに集合です。ラスベガスは東海岸から5時間、ハワイからも5時間なのでちょうど真ん中。しかも仕事が終わってから飛行機に乗って夜中に到着する便があるのですごく便利。帰りもべガスを夜中に出て早朝に到着するのでそのまま会社に行けます。(しんど~)
各々が違う便で到着するので待ち合わせはレンタカーセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/b482ba59e9d44c84cc2dce784c2aba97.jpg)
久々に会った息子は以前よりも健康そうで安心。電話は出ないしテキストしても滅多に返事をしない奴なので生きているのか、仕事はどうしているのか、飯はちゃんと食べているのか等々、いろいろ心配していました。たった1日や2日でもこうやって会って話ができると安心しますね。
待ち合わせ場所で会ったときには時間はすでに夜中の1時。レンタカーをピックアップして宿へ向かいます。ラスベガスはこんな時間でも人がいっぱい。ここにいると今、何時だかわからなくなってしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/dad149ecdffc0c1d0f549281ed3b25fa.jpg)
そして今回の旅の宿はなんとラスベガスの最新リゾート「Elara(エラーラ)」です。このElaraはヒルトングランドバケーションズの最新施設で販売は来年以降の予定。一般のオーナーがクラブポイントで泊まれるようになるのは2014年からだそうなのですが、どうしても泊まって見たかったので今回はポイントではなくお金を払って泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/54d246af220651d1ee99eae842414fd8.jpg)
ビルの最上部には"Hilton Grand Vacations"という大きなサインがあります。夜はこれが白く輝くので空港から向かう時も探し易くて便利。自分の別荘がラスベガスのド真ん中にあって、こんなに立派で目立つとなんとなく嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/984e53ab15102bccd3160c65b3e91865.jpg)
ロビーも広々。真夜中でも結構チェックインする人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/480e4734c3f3cf6e7b0923ce2fd7cc29.jpg)
ちゃんとHHonorsメンバーのカウンターが別になっていて並ぶ所も違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/f60c19e3a92807a8f7016ae959b6987c.jpg)
こちらのカウンターでチェックイン。今回はHHonorsメンバーということでなんと御部屋が50階にアップグレードされました。56階中の50階ですから期待大です。ちなみに私の前にいたメンバーではない女性は6階の部屋を割り当てられていましたのでやっぱりVIPメンバーは違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/cc50cbd54d42fc9568b0b1b587092c95.jpg)
さらにエリートメンバーはエリート専用カウンターが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/fd140196690d05625c3311fb507c7d08.jpg)
チェックインカウンターの後ろはモダンなバーです。ここで飲んだらカッコ良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/6d67697414921e76c4537d066788641c.jpg)
昼はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/e78f5fa172007f63746a97bffbe6eb02.jpg)
バーの目の前がプールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/ae826dac933396be7afd11be5fa50ba3.jpg)
部屋に向かうエレベーターの手前にはゲストをチェックする人がいます。ここでルームキーで宿泊者の確認をしてからエレベーターに乗れる仕組みです。セキュリティがしっかりしていて安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/a4c5b659fdb19a81944bfec70ed038e6.jpg)
建物のインテリアはモダンでラスベガスらしい色調とデザイン。ハワイの落ち着いた色調に慣れた我々には「ラスベガスらしいなあ」と感じますが、たまにはこんなのも刺激があっていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/9dc3781a4f0b7fd3986a23d172b491a7.jpg)
エレベーター乗り場の右手にパーキングストラクチャーへの入り口があります。(写真中央)プラネットハリウッドのホテルやミラクルマイルズショップと兼用の駐車場であまりに大きいので最初はどこに停めたら良いか迷いましたが、3aのエリアに停めると近いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/d7d2f0e5baf3149c88ced0cc0ce49340.jpg)
建物の車寄せに行くにはこのサインが目印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/355fed03a57caccd09b0a5f46d91982e.jpg)
ここにベルデスクがありますので、荷物を預ける場合は1階の車寄せに行って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/07541a20ddb563e7112b7a6a614e4c75.jpg)
1階のエントランスもモダンな美しいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/75fd05d3821e717e0f032ffcea622f6f.jpg)
洗練されていて他のタイムシェアとはちょっと趣が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/437b5469e5e211f20b552f14b2780842.jpg)
入り口の横には車を待つためのソファもあります。面白いことにエラーラにあるソファは全部高さがすごく低いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/1060764d4e630396ce8c5c988185dddf.jpg)
2階のフロントの隣にはコンビニエンスストアもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/000127814346102abf73516684af4b68.jpg)
御土産や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/45842b9e64dfc978bfb87c7041210436.jpg)
薬、ひげそり、歯ブラシなど(息子は歯ブラシを持って来るのを忘れてここで買いました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/33d292c4eba55774f90ceeeb9475f372.jpg)
カップラーメンや簡単な食材も売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/2a0e65c8187538dbe369fa2d7422d283.jpg)
ラスベガスは本当にろくな御土産のない所で息子は会社に買って帰る御土産探しに苦労していました。べガスに行く場合は御土産はなしと割り切った方が良さそうです。
さてざっとビルの中をご紹介しましたので次回は御部屋です。すごいですよ~。
Elaraは良かったですよー!
インテリアもギラギラした赤、黒、白からHGVCらしい落ち着いた色調のものに変えられたようなので是非泊まってみてください。ベガスで泊まるなら絶対お勧めです。