ではこれからエラーラの御部屋をご紹介します。今回は3人だったので1ベッドルームの部屋をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/209d5bfcb7ac6d5fcd03c0116399717d.jpg)
まず部屋に入ると目の前は全面大きなガラス窓でラスベガスの夜景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/c2e4356d6e45b2fa9513b22f2e820107.jpg)
ストリップ側はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/554e0e276fd77c623bc7d584f895c01b.jpg)
右手には住宅街の夜景も。まさに宝石箱をひっくり返したような夜景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/4ab206fd11fd00e301100851497045ae.jpg)
本当にきれいです。ベッドルームからも同じ景色が見られるので今回は子供たちと一緒ですが、パートナーが見つかったら夜景を眺めながらロマンチックな夜が過ごせそうです。(妄想妄想。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/8f2e3a6642dd14ab0ff33171fb027ec4.jpg)
ちなみに昼はこんな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/5a3a0ccbe51a127ec7e3a625ae55098b.jpg)
あまり面白みがありません。やはりラスベガスは夜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/ad5ad2e220de33b0ad69dae807de0cad.jpg)
そして一番びっくりしたのがこのスクリーンです。電動でスクリーンを下ろすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/d1afc1afa67a13650c67b13230ab3e24.jpg)
自動的にプロジェクターがオンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/c70f2f3fdef6cf4bb3c0ad6053405c0a.jpg)
そしてスクリーンには名前とメニューが。なかなか心憎い演出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/ac1c93cba36cdccf16092886e15d4d69.jpg)
こんな大画面でテレビが見れちゃうんです。これには子供たちもびっくり。相当感動したようでした。日本じゃなかなか経験できませんよね。ちなみにこの1ベッドルームの部屋にはなんと5個もテレビがありました!!いくらアメリカ人がテレビ好きでもここまでとは。。恐れ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/738404db8abd3af13b19fcee036c7bb3.jpg)
インテリアはラスベガスらしいコテコテの赤と黒と白。落ち着かないという方もいるでしょうが、まあラスベガスですから。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/9d57b4e725d159ae27776e6f6f0c140c.jpg)
キッチン、テーブルもモダンで他のタイムシェアとは一線を画すデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/6ed2453277d0b1b1250c5f7be966252b.jpg)
流し台も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/a8876e7404cbee1c134bc7a3d9fb148b.jpg)
食器や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/2098d93b773922e4764d9c7bf11e6bbf.jpg)
電子レンジ、バーナーもすべて揃っています。でもここで料理する人は少ないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/aa0b0fd91849454ba88825b6c6f4f84b.jpg)
テーブルや椅子は1ベッドルームにしてはゆったりとした大きなサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/aa98083b02335c6a7a6831431d58cbb9.jpg)
部屋の明かりを落とすと間接照明でおしゃれな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/f9687cee3a1ac1ad0557f2765efe3814.jpg)
ロビーにもあったAndy Warholのマリリンモンローの絵が。ライトの使い方がニクイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/234dddb11182e16d7ed182e9b62cfaec.jpg)
ベッドルームへはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/a8584c4ebd2f661c46a6ff2a6a1e0041.jpg)
大きなキングベッドは本当にゆったりしたザイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/395a532494e783b01b6e01e9c99c01c1.jpg)
ベッドの隣は御約束の大きなジャグジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/1dafa2e7930fea7341ed436485eb0ba6.jpg)
ラスベガスの楽しみはやはりこの大きな御風呂。電気を消して50階からの素晴らしい夜景を眺めながら愛する人とジャグジーに浸かれば最高でしょう。妄想は果てしなく広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/4716fc1309a4500a02c83bfda91ba8f4.jpg)
ベッドルームにももちろんテレビがあり、ジャグジーに浸かりながら見れます。昼はテレビを見ながら長湯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/beabcc5c604e52afcc9430b0b8264b74.jpg)
そしてなんと洗面台の横にもテレビが。誰が見るんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/12b86d04ba2d69bd6b62f14ef53d6161.jpg)
洗面台のデザインもモダンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/62331ebc33cf1f11a65d5939e19c64f2.jpg)
洗面台の下に洗濯機が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/5df30c02656c129aba6b9608d932a4c0.jpg)
シャワールームももちろんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/7ddbc0c5e40d15498ff049a76654cde5.jpg)
トイレもブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/9d4cc67fc622a898b45b2004a7a91723.jpg)
部屋のドアの横にはこんなボタンもありました。ここでは"Don't disturb"の札はもう要らないみたいですね。
とこんな驚きがいっぱいのエラーラの御部屋に子供たちも大満足。おやじの株がちょっと上がりました。
次はエラーラのプールをご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/209d5bfcb7ac6d5fcd03c0116399717d.jpg)
まず部屋に入ると目の前は全面大きなガラス窓でラスベガスの夜景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/c2e4356d6e45b2fa9513b22f2e820107.jpg)
ストリップ側はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/554e0e276fd77c623bc7d584f895c01b.jpg)
右手には住宅街の夜景も。まさに宝石箱をひっくり返したような夜景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/4ab206fd11fd00e301100851497045ae.jpg)
本当にきれいです。ベッドルームからも同じ景色が見られるので今回は子供たちと一緒ですが、パートナーが見つかったら夜景を眺めながらロマンチックな夜が過ごせそうです。(妄想妄想。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/8f2e3a6642dd14ab0ff33171fb027ec4.jpg)
ちなみに昼はこんな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/5a3a0ccbe51a127ec7e3a625ae55098b.jpg)
あまり面白みがありません。やはりラスベガスは夜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/ad5ad2e220de33b0ad69dae807de0cad.jpg)
そして一番びっくりしたのがこのスクリーンです。電動でスクリーンを下ろすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/d1afc1afa67a13650c67b13230ab3e24.jpg)
自動的にプロジェクターがオンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/c70f2f3fdef6cf4bb3c0ad6053405c0a.jpg)
そしてスクリーンには名前とメニューが。なかなか心憎い演出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/ac1c93cba36cdccf16092886e15d4d69.jpg)
こんな大画面でテレビが見れちゃうんです。これには子供たちもびっくり。相当感動したようでした。日本じゃなかなか経験できませんよね。ちなみにこの1ベッドルームの部屋にはなんと5個もテレビがありました!!いくらアメリカ人がテレビ好きでもここまでとは。。恐れ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/738404db8abd3af13b19fcee036c7bb3.jpg)
インテリアはラスベガスらしいコテコテの赤と黒と白。落ち着かないという方もいるでしょうが、まあラスベガスですから。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/9d57b4e725d159ae27776e6f6f0c140c.jpg)
キッチン、テーブルもモダンで他のタイムシェアとは一線を画すデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/6ed2453277d0b1b1250c5f7be966252b.jpg)
流し台も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/a8876e7404cbee1c134bc7a3d9fb148b.jpg)
食器や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/2098d93b773922e4764d9c7bf11e6bbf.jpg)
電子レンジ、バーナーもすべて揃っています。でもここで料理する人は少ないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/aa0b0fd91849454ba88825b6c6f4f84b.jpg)
テーブルや椅子は1ベッドルームにしてはゆったりとした大きなサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/aa98083b02335c6a7a6831431d58cbb9.jpg)
部屋の明かりを落とすと間接照明でおしゃれな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/f9687cee3a1ac1ad0557f2765efe3814.jpg)
ロビーにもあったAndy Warholのマリリンモンローの絵が。ライトの使い方がニクイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/234dddb11182e16d7ed182e9b62cfaec.jpg)
ベッドルームへはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/a8584c4ebd2f661c46a6ff2a6a1e0041.jpg)
大きなキングベッドは本当にゆったりしたザイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/395a532494e783b01b6e01e9c99c01c1.jpg)
ベッドの隣は御約束の大きなジャグジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/1dafa2e7930fea7341ed436485eb0ba6.jpg)
ラスベガスの楽しみはやはりこの大きな御風呂。電気を消して50階からの素晴らしい夜景を眺めながら愛する人とジャグジーに浸かれば最高でしょう。妄想は果てしなく広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/4716fc1309a4500a02c83bfda91ba8f4.jpg)
ベッドルームにももちろんテレビがあり、ジャグジーに浸かりながら見れます。昼はテレビを見ながら長湯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/beabcc5c604e52afcc9430b0b8264b74.jpg)
そしてなんと洗面台の横にもテレビが。誰が見るんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/12b86d04ba2d69bd6b62f14ef53d6161.jpg)
洗面台のデザインもモダンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/62331ebc33cf1f11a65d5939e19c64f2.jpg)
洗面台の下に洗濯機が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/5df30c02656c129aba6b9608d932a4c0.jpg)
シャワールームももちろんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/7ddbc0c5e40d15498ff049a76654cde5.jpg)
トイレもブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/9d4cc67fc622a898b45b2004a7a91723.jpg)
部屋のドアの横にはこんなボタンもありました。ここでは"Don't disturb"の札はもう要らないみたいですね。
とこんな驚きがいっぱいのエラーラの御部屋に子供たちも大満足。おやじの株がちょっと上がりました。
次はエラーラのプールをご紹介しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます