今回のハワイ島旅行は全部で7人(親子二人が二組、夫婦、私)だったので2LDKの部屋を2つとりました。
1つはキングスランド、もう一つは私が好きなべイクラブです。

ベイクラブは一番ヒルトンホテルに近いところにあります。完成したのは10年以上前なので若干古い感じがしますがお部屋がキングスランドやワイコロアビーチリゾートよりもだいぶ広く、ゆったりと過ごせます。

これが今回泊まった棟の入り口。造りに重厚感がありますね。

建物の前には綺麗な芝生や池が広がります。反対側はゴルフコースなので本当に緑の中でゆっくりと過ごせます。

今回泊まったのは1階の角部屋。実はここはBBQグリルとジャグジーに近いんです。

キングスランドやワイコロアビーチリゾートではジャグジーはクラブハウスにありますが、このベイクラブでは各棟の前にジャグジーとBBQグリルがあるんです。

ジャグジーの入り口

大きさはそれほどでもありませんが、プライベート感があります。夜遅くや朝は一人占め。夜は星空を眺めながら大事な人と二人きりで、朝はさわやかにゴルフコースを眺めながら朝風呂感覚で浸かれます。もちろん飲み物も持って行ってしまいました。BBQグリルのすぐ隣にあるので、子供たちをジャグジーで遊ばせながらBBQもできます。

ベイクラブのベランダ。広いですね。グリルで焼いてここでコースを見ながら食べるにも近くて便利でした。

目の前にはビーチコースが広がります。
お部屋については前回泊まった時の写真を参照下さい。
http://yaplog.jp/oceanpaddler/archive/14
あと今回、久しぶりにベイクラブに泊まってみて気がついたのは随分サービスが良くなって’いるということ。
色々なアクティビティが実施されるようになっているし、部屋や器具の使い方の説明書も懇切丁寧。チェックインの際のフロントの方の説明も本当にかゆい所に手が届くような親切なものでびっくりした。やっぱりハワイ島はいいなあ。

バ―のメニューも部屋に入っているし、ベイクラブにはテニスコートもあるのでテニスクリニックの案内もありました。

アクティビティも充実しています。これが一週間のスケジュール表。

これが曜日ごとの詳細。月曜日はアイスクリームが無料で食べられてフラもタダで見れます。
火曜日はマイタイが5ドル!

ライブの演奏やレイメイキングのクラスなんかもありますね。
もちろんベイクラブにも日本語の話せるコンシェルジュがいますので相談できます。

リゾート内を走るシャトルの地図や時刻表もくれました。

我々はレンタカーだったので一度もシャトルは使いませんでしたが、レンタカーを利用されない方には便利ですね。
30分おきに走っています。

ちゃんとマネージャーからの日本語のあいさつ文もありました。

なんと夜食のサービスもありました!これは夜、小腹が空いた時に助かりますねえ。
ベイクラブはお部屋の予約も楽ですし、広いので大人同士の旅行にはお勧めです。サービスも頑張ってますよ!是非泊まってみて下さい。
1つはキングスランド、もう一つは私が好きなべイクラブです。

ベイクラブは一番ヒルトンホテルに近いところにあります。完成したのは10年以上前なので若干古い感じがしますがお部屋がキングスランドやワイコロアビーチリゾートよりもだいぶ広く、ゆったりと過ごせます。

これが今回泊まった棟の入り口。造りに重厚感がありますね。

建物の前には綺麗な芝生や池が広がります。反対側はゴルフコースなので本当に緑の中でゆっくりと過ごせます。

今回泊まったのは1階の角部屋。実はここはBBQグリルとジャグジーに近いんです。

キングスランドやワイコロアビーチリゾートではジャグジーはクラブハウスにありますが、このベイクラブでは各棟の前にジャグジーとBBQグリルがあるんです。

ジャグジーの入り口

大きさはそれほどでもありませんが、プライベート感があります。夜遅くや朝は一人占め。夜は星空を眺めながら大事な人と二人きりで、朝はさわやかにゴルフコースを眺めながら朝風呂感覚で浸かれます。もちろん飲み物も持って行ってしまいました。BBQグリルのすぐ隣にあるので、子供たちをジャグジーで遊ばせながらBBQもできます。

ベイクラブのベランダ。広いですね。グリルで焼いてここでコースを見ながら食べるにも近くて便利でした。

目の前にはビーチコースが広がります。
お部屋については前回泊まった時の写真を参照下さい。
http://yaplog.jp/oceanpaddler/archive/14
あと今回、久しぶりにベイクラブに泊まってみて気がついたのは随分サービスが良くなって’いるということ。
色々なアクティビティが実施されるようになっているし、部屋や器具の使い方の説明書も懇切丁寧。チェックインの際のフロントの方の説明も本当にかゆい所に手が届くような親切なものでびっくりした。やっぱりハワイ島はいいなあ。

バ―のメニューも部屋に入っているし、ベイクラブにはテニスコートもあるのでテニスクリニックの案内もありました。

アクティビティも充実しています。これが一週間のスケジュール表。

これが曜日ごとの詳細。月曜日はアイスクリームが無料で食べられてフラもタダで見れます。
火曜日はマイタイが5ドル!

ライブの演奏やレイメイキングのクラスなんかもありますね。
もちろんベイクラブにも日本語の話せるコンシェルジュがいますので相談できます。

リゾート内を走るシャトルの地図や時刻表もくれました。

我々はレンタカーだったので一度もシャトルは使いませんでしたが、レンタカーを利用されない方には便利ですね。
30分おきに走っています。

ちゃんとマネージャーからの日本語のあいさつ文もありました。

なんと夜食のサービスもありました!これは夜、小腹が空いた時に助かりますねえ。
ベイクラブはお部屋の予約も楽ですし、広いので大人同士の旅行にはお勧めです。サービスも頑張ってますよ!是非泊まってみて下さい。
今回ベイクラブも気になったので伺いたいことが…
ベイクラブに宿泊し、ゴルフをする際はクラブ会員割引みたいな感じありますか?キングスランドではあったような覚えがあるのですが。
もしおわかりでしたらゴルフのプレイ費を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
残念ながらベイクラブにご宿泊の際にはゴルフの割引はなく、ヒルトンワイコロアのホテルのプールも利用できません。
ゴルフ好きの方にはやはりキングスランドですね。
そうなんですね^^; ホームのキングスランドになりそうですね^ ^
色々調べてみたのですが、昔の料金(18H:$50だとか$75とか)しか見当たらなく…^^;
近頃の料金ご存知ですか?
私の手元にある情報ではキングスランドにお泊りの場合は朝のティータイムが $71、1時半からのトワイライトが $49です。レンタルクラブは $37にディスカウントされます。これらの金額にTaxが加算されます。
あと確認してみましたらコハラスイーツとベイクラブにお泊りの場合も朝のティータイムだけ50ドルディスカウントがあるようです。 これはコンシェルジュデスクに寄ってクレジットカードで割り引き料金のバウチャー を購入していただく形になります。 お値段は税込みで$98.96 クラブのレンタルは$55 プラスTAXだそうです。
ありがとうございます。わざわざ問い合わせてくださったんですね。
感謝です。
初心者の私たちにはお安くでプレイ出来るんだったらキングスランドがいいですね^^;
随分先の話になりそうなんですが、利用する際にはまたご連絡させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました😊